10月3日(日)
昨年から、
コロナ禍において催事ごとも減り、
激減しているパンプスの需要。
なのでメーカーも、堅いところで黒色のパンプスしか在庫を持たないケースが多く、
小売店としても痛いところです。。。
今回新たなお靴選びに来て下さった(山口市の)Sさん、
本当はカラーパンプスを希望だったけど、
「今回は黒にしますっ!!」
と力強い言葉を下さり!!
もちろん1足あると便利な黒ですが、
来年はSさんも喜んで頂ける1足、
改めて見つけてまいります!!
お客様の温かい思いと共に(店が)成り立っていることを感じたひと時。
10月3日(日)
子供が通ってる同じ幼稚園で、
ムッシーで買った子供靴を履いてる子供を見かけましたっ!!
なんだか嬉しいですね~~~
そうやって無意識の内にも足元に目が行って、
親御さんが喜んで頂けたことが!!
そんな出会いがこれからも増えますように、
ムッシーも引き続き頑張ります、
(下松市の)Mさん!!
10月2日(土)
来年の春には大学も卒業、
そしてすでに就職先も決まり!
安心かと思われましたが、
実はご本人、
(その就職先で)良いものか、
まだ悩まれてるそうで。
20代前半で自分の将来を決断、
なかなか出来るものじゃないですよねっ。
なので焦らず、
数年ぐらいかけてじっくり決めていかれるのが良いかなあ~~~
って思ってますよ~~~
とにかく元気そうで安心しましたっ、
(帰省中に立ち寄って下さった)Hさん!!
また方向転換したら(苦笑)、
教えて下さいね~~~!!
10月1日(金)
(コロナ禍で)医療従事者ということもあってご職業柄なかなか遠出が出来ず、
昨年の夏のタイミングでは、
東日本への移動はNGとなり、
涙をのんだ(山口市の)Tさん。
山行の話も時々お聞きしてましたが、
いつも本当にたくましく微笑ましく、
昨年行けなかった北アルプス、
今回職場には、
「往復の移動は車で、すべてテント泊、
それでもダメというなら(仕事)辞めます!!」
と話されたとか!!
自身の心の内に正直に真っすぐに生きてる方って、
やっぱり素敵です。
念願の(長野県北アルプスエリア)雲ノ平の土産話!!
ご馳走様でしたっ!!
9月30日(木)
お仕事用のお靴、
そろそろ新しくと寄って下さった(宇部市の)Eさん!!
本来なら6月ごろに入荷予定でしたがコロナの影響で延び延びになりようやく届いたばかり!
タイミングがメチャクチャ良かったです!!
今シーズン、TOPO社でお勧めの1足!!