5月11日(火)
昨年から始められた山歩き。
でその当時買われたお靴が、
他のお店で勧められたまま買って履いてたけど、
膝が痛くて!
との事でご相談に。
山歩きの経験が豊富なスタッフに勧められたという事でしたが、
(お靴を拝見させてもらうと)かなり本格的過ぎでボクでもビックリ!!
北アルプスとかの岩稜を攻めるようなどちらかというとエキスパートモデル!
里山では向かないし、
山が初めての人にはハイスペック過ぎますし、
靴底も堅めなのでそりゃあ膝に来ますよね。。。痛
「藁をも縋る思いで」
との事でしたが
「下関からわざわざ来た甲斐がありました!」
と笑顔で帰っていかれたHさん!!
今後の山行が楽しみになりましたねっ!!
5月8日(土)
1週間前に、
お母さんのIさんが娘さんの誕生日にと、
普段いつもよく履かれているお靴と全く同じものを買いに来て下さり。
今回その娘さんのMさんがお母さんの誕生日にと、
同じくいつも履かれているお靴の色違いを!!
お2人ともに今月がバースデー!!
本当におめでとうございます!!
5月8日(土)
歩き始めの子供たち
当然ですがそう簡単に足のサイズを測らせてもらえない!
以前のお店の時もそうでしたが、
(お子様が)店に入ってきた瞬間から、
病院に来た感覚になるんでしょうか、
とか男性は苦手!
などで敬遠、拒絶!
汗
持久戦になったり再度足を運んで頂く事も。
でも今は店が広くなった分、
裸足で遊んでいる時に、
今回は表の庭でサイズ計測!
とはいえあと1年もすれば、
(ボクと)普通に会話が出来るようになってるんですよね~~~
みんなそうなのでご心配なく、
(山口市の)Uさん!!
5月2日(日)
いつもはお靴を買って下さることが多いのですが、
今回はサンダルッ!!
価格も色も悩まれ再度寄って下さり、
でも、
履かれた姿を見てボクもやっぱりこれだなあと!(見てて思いました!)
素足で履ける日が待ち遠しいですね~~~
(山口市の)Yさん!!
5月2日(日)
この日はたまたまですが、
レザースニーカーのご購入が続きましたっ!
先月、
白のスニーカーを買われたばかりでしたが
他の靴はもう履けない~~
ということで今回、
オンオフを兼ねて2足目!!
となった(周南市の)Yさん!!
いつも定期的に足を運んで下さり、
友人(京都の)Yさんとオンライン飲み会で、
「ムッシーネタ」が酒のつまみになり盛り上がったという(熊本市の)Nさん!!
笑
(娘さんのAさんはサンダルを買って下さり!!)
そして、
子育てもひと段落され自身にお金をかけられるようになった(山口市の)Aさん!!
昨年から、
靴を買われる際は必ず寄って下さり、
今回も本当にありがとうございましたーーーっ!!