top

4月20日(日)

 自分の会話の引き出しのひとつ、

農業。



 米も野菜も世話してます、

始めたのは30年近く前からでしょうか〜

まあそんなに本気でも無く、

時間が許せば程度なので、

畑は周りで見かける程手入れはされてませんが、

それでも楽しいものです。

 この日も家庭菜園を頑張ってらっしゃるご夫婦と話に花が咲き、

種をお裾分け。

 お互い実ると良いですね〜〜〜

(宇部市の)Uさん!!


photo1













4月20日(日)

 開口一番、

「100年ぶりに山ーーー登って来ましたー!」



 その時にお仲間から足元の靴を指摘されたようで、

山靴を!

 これまで仕事用か普段用の靴しか買われなかったけど、

どんな靴でも頼って下さる(防府市の)Mさん!!

 また次の山も気を付けて行ってらっしゃい!


photo1













4月20日(日)

 今週末の旅にーーー!

 急遽思い立ち、

いつものように新幹線でひとっ飛び!

photo2



 対馬で見たヒトツバタゴに感動して店の庭にも植えましたが、

満開だと良いですねーーー!

 そしてまた土産話、

待ってます、

(福岡市の)Tさん!!


photo1













4月19日(土)

 デザインが可愛い靴を履かせてあげたい!


 今までHちゃんのお靴のご提案の際、

特に小学生になってからでしょうか、

いつも同じようなデザインが続いていたのでお母さん的にも、

スポーティではない、女の子らしい靴ー!笑


とのリクエストで再度足を運んで下さり!!

 お2人ともにご満悦で安心しました〜〜〜
 
(下松市の)Oさん親子!!


photo1













4月18日(金)

 お孫さんのお靴選び。

娘さんがお店を調べてムッシーへご一緒に。

 お孫さんの新しい靴姿に感化され!

ご本人も!

 一緒に出掛けるのが楽しくなりそうですね〜〜

(防府市の)Nさんファミリー!!


photo1













back・next