11月20日(水)
長年足を運んで下さってるから、
欲しいと思った商品がない時はない時でまた改めて。
「お金を使わずに済むから~~~笑」
いつもそんな感じで、
今回気になった商品もたまたまお客様のサイズだけ丁度欠品してて、
メーカーに在庫確認。
その後、お客様にご連絡、
「残念ながら
ありましたっ!笑」
ってことで、
なんだかんだで喜んでた(山口市の)Oさん!!
11月19日(火)
それまでは定期的に足を運んで下さってたので気にも留めてなかったのですが、
身内の方を亡くされ、
塞ぎこまれてないかとずっと気になってたお客様のおひとり。
約3年ぶりでしたが、
日々慌ただしく過ごされてるようでなんだか安心しました。
こうしてまたお会い出来ると、
仮に次お会い出来るのがまた3年後でも、
不思議と不安じゃなくなるものですねっ。
元気で良かったです、
(山口市の)Yさん!!
11月17日(日)
(山口市の)Uさんが、
今回はご友人を連れてやって来て下さいました。
そのご友人、
以前はウオーキングをされてたようですが、
ここ最近はご無沙汰との事。
理由をお聞きすると、
「足に合うスニーカーがないからっ!」
とのこと。
本人自身のせいではなく、
スニーカーのせい!!
苦笑
てなわけでベストなスニーカーをご提案、
満足して頂けたようで、
これで言い訳が出来なくなりましたねっ、
(山口市の)Aさん!!
笑
そしてAさんを誘って来て下さったUさんにも感謝ーーーっ!!
11月16日(土)
この日はなぜか、
1歳2歳のお子様のお靴を選びに来られた方が続きました~~~
その中でも最後に足を運んで下さったご家族。
店を移転してから約7年、
庭仕事に追われることが多くという口実の下(汗)、
基本的にはというか講演は全てお断りさせてもらってました。
ですが今年の9月ごろにその依頼に来られた責任者のHさんが、
「ムッシーで靴を買ってる友人から、
ムッシーさんって凄く良い人って聞いたんです。」
と先に言われ!
断れなくなりました。
汗
言っちゃダメなひと言です。
笑
というわけで2日前に講演に行ってきました。
その中でも比較的、近くで耳を傾けて下さってたお母さんがこの日、
ご主人とお子様とご来店!!
一般的な子供靴と違って高価格なので、
悩みどころだったようですが、
なによりも1番は、
ご主人の理解があってこそ。
早速お越し下さり本当に嬉しかったですよ~~~
(山口市の)Mさんファミリー!!
靴は歳を取っても大事ですが、
歩き始めが1番肝心なんですよねっ。
11月13日(水)
どんなブランドでも、
最初は問屋さんや小売店が試行錯誤しながら扱い始め、
やがては世に広がっていき知れ渡る。
でもメジャーになってくると、
大元の(海外の多くの)メーカーは数字ばかりを求め始め、
問屋を削っていき、
小売店も取り引きの条件が厳しくなり、
直営店化していく傾向。
諦めざるを得ない状況が昨今増えていて、
問屋もこの10年ぐらいで本当に減ってしまいました。
(防府市の)Tさんが長年愛用されてたお靴もそのひとつで、
今回新たにご購入予定でしたがご提案出来ず。
でもそういった事情を説明させてもらい、
違ったメーカーの商品をご提案させて頂いたらすんなり受け入れて下さりっ!!
本当に嬉しかったですよ~~~~~っ!!!