4月5日(土)
幼少期の頃は、
ピンクや赤だったり花や星とかのモチーフが決め手になる女の子の靴選び。
でも思春期になってくると本人のこだわりや周りの影響にも感化されるもの。
なのでご提案も悩ましくなりますが(苦笑)、
長年そういった成長を拝見出来るだけで嬉しくなりますね。
あっという間ですがご長女の中学校ご入学おめでとうございますーーー
(柳井市の)Sさんファミリー!!
4月5日(土)
当たり前に歩ける、
以前に当たり前に立つ事が出来る。
ここが最初の課題でした。
初来店から3年半、
ようやく両足を地面に着けて立てるように!
「感動です」
と言って下さったお母さんの言葉がとても嬉しかったです。
次は、
普通に歩ける事。
諦めずにこれからも経過を見ていけたらと思ってます、
(山口市の)Tさんファミリー!!
4月2日(水)
ハイカットシューズ
登山目的ではなく、
仕事で谷沿い川沿いを歩く事が多いとか。
今までは普通のスニーカーだったという(長門市の)Hさん!!
危険を伴うお仕事なのでこれで安心ですね!!
3月30日(日)
本日お越し下さった中のお2組。
新幹線でやって来て下さった(呉市の)Yさん親子!!
帰省中だった(西脇市の)Uさん親子!!
お互いたまたま居合わせたのですが、
お子様の着ていた洋服が全く一緒で同じ色でビックリ!!
こんな偶然ってあるんですね〜〜〜!
3月29日(土)
ニューモデル、
アップデートされたからと言って必ずしも良くなるとは限りませんし、
足に合うとも限りません。
足に合う、
用途にも合う、
すぐに閃いた1足。
あえて旧モデルをご提案。
初めて足を通されましたが
これよこれよ!と嬉しそうな姿が印象的でした。
そして山のお話も沢山出来て嬉しかったです。笑
足の故障を治されて、
レースにエントリー出来る日が早く来ると良いですね、
(宇部市の)Mさん!!