3月1日(金)
良い靴
足に合っているかどうか見て欲しいと、
過去に他のお店で買われた、
いつも履かれてたお靴を3足持って来て下さいました。
たしかに間違いなく良い靴でした、
革が超ド級の高級革。
でも足が痛くてご相談に。
足のサイズを計ると、
どれも極端に小さく。。。
足のほうも変形があり、
足裏もあちこちにタコやウオノメが。。。
良い革でも、
足に良いわけではなく、
そして
「足に良い靴」
という触れ込みの靴でも足に合わなければ全く意味がなく、
足に合う事がまず大事、
という事でご提案させて頂いた靴、
迷わずそのまま履いて帰られました、
(山口市の)Nさん!!
2月23日(土)
季節柄、
入学入園シーズン前、
その準備で慌ただしい中、
(美祢市の)Sさんご家族!!
今回ご購入下さったお靴、
早速履きまくりそうですが、
笑
入学式まで少しでも綺麗だと良いですねっ(苦笑)!!
そして、
3月はご都合が全くつかないようでこの日わざわざ足を運んで下さり!!
遅い時間で本当にご足労様でしたっ、
(呉市の)Yさんご家族!!
補足:たまたま偶然ですがどちらのご家族からも差し入れのパンを頂き!!
感謝
2月20日(水)
嬉しい電話が2本ありました。
もともと本拠地(ご実家)は山陽小野田市ですが以前岡山に、
そして現在は柳井に、
そんな中、
新しいお靴のご相談を。
4月からは東京という事で単身赴任のMさん!
今回は、
いつもご愛用のお靴をご提案出来ずに申し訳なかったのですが(涙)、
いつかまたお越し下さった時にはお勧めしたいお靴もあるので!
どこに行かれてもいつも気にかけて下さり感謝!!
そしてもう1本、
先日、レース用に新しいスニーカーを買って下さり、
練習用で使われるのか本番で使われるのか気になってましたが
「買った靴で四国のフルマラソンを走ってきましたが、
自己ベストを15分更新出来、
足の痛みも全くなく、
翌日の仕事にも全然影響なかったです。
取り急ぎお礼の電話を。」
鳥肌が立ちました、
(山口市の)Yさん!!
靴を通して繋がる幸せ。
こちらはウィメンズモデルのニューカラー!
2月17日(日)
靴の修理、
(近くじゃないから)送りたいけど送れない!!
というのもここ最近ずっと毎日23時近くまで仕事仕事の日々だったご様子。
ということで(店に)行ったほうが早い!(笑)
てなわけでお越し下さいました~~~~~
凄く久しぶり!って言うほどでもなかったのですが、
周南市ネタで話が盛り上がりました、
食べ物屋やスイーツのお店等々食べる事ばっかりでしたが(笑)!
自分もついこのあいだ久々に、1番思い入れのある地を踏んできたばかりで、
やはり徳山(現・周南市)はどこよりも大好きです。
話は逸れてしまいましたが、
活きかえった靴でまた仕事のモチベーション、
上がってくれると嬉しいですよっ、
(周南市の)Sさん!
(2足預からせて頂いたうちの1足のメンテ前の姿)
余談:
Sさんに話してた公園!
15年に1度ぐらい(笑)足を運んでました!
ほんとはずっとブランコに乗ってユラユラしてたいぐらいの場所なんですが、
間違いなく不審者扱いで通報されそうなので長居はせず。。。(苦笑)
人生最後、
どこに行きたい?
って聞かれたら間違いなく候補に挙がる場所なんです。