top

7月14日(木)

 スニーカーに穴が3カ所も開き、周りから


「さすがに新しい靴を買ったほうがいいんじゃないの~~」


と言われるものの、


「今はまだ靴屋に靴がないから買えんのよ~~」


って言葉を返すと、


「えっ?
靴屋はどこにでもあるし、靴屋に行けば靴はいくらだってあるじゃん?!」

と。


そりゃそうですよねっ。



 でも(山口市の)Yさんにとって、



「靴屋=ムッシー」

というわけで(本当にありがたいお話)、




ようやく商品も入荷して、無事お渡し出来て良かったです!!









photo1





















7月12日(火)

 「人付き合いが苦手で嫌いな私が、先日パートの募集で面接を受けてね~~


面接で受かるとか落ちるって事よりも、


その過程が凄く新鮮で、


履歴書の写真1枚準備するだけでも楽しかったんよ~~~」





 興奮気味にそう話されてた(山口市の)Nさん。




 これまでの人生、家にずっと籠ってひたすら読書、

用事がなければ外出しない、


 週に5、6冊は読破して、

の数十年だったとか!




 人と関わるのが大嫌いなの、

といつも話されてるNさんと、


いつも関われてる事が、


嬉しいですねっ。





 御年66歳からの挑戦。






photo1




















7月10日(日)

 ショートトリップを終え、



10日に帰国。


 関西国際空港に着いたのは午前9時ごろ。



 それから山口に戻ったのが午後2時。



 ほんとは猛烈にひと休みしたいところ、


苦笑




でしたがそのまま店に。




 店内の土間に石を埋める準備をするために、


穴掘ってました!(汗)




photo1





 出張話はボチボチ報告させて頂きます!




(翌日、無事に敷石4つ、埋めましたっ。)


















7月2日(土)

 どんな方も、

 長い間お会いしないと、


元気にされてるかどうかやはり気になるもの。



 


 今回は、旧店舗でお会いした時以来なので数年ぶりに!



 以前ムッシーで買われたサンダルを、職場でず~~~っと履いて下さってたとか!



 
 この日はバタバタっとした店内で、あまりゆっくりお話が聞けずに申し訳なかったのですが、変わらずお元気そうで安心しておりました、
 

(下関市の)Uさん!!






photo1



















7月2日(土)

「まさかあの人が」


「まさかあなたが」


 歳を追うごとに、そう思う事が増えてきました。





 大手術を無事終え、



いつもとなんら変わらない笑顔を見せて下さった、


(山口市の)Oさん!!



 これからはさらにお体をお大事に!!





 「まさか自分が」


とならないよう自分自身も気を付けます!






photo1




















back・next