4月28日(木)
今回ご購入頂いたサンダルで、
「春の靴、冬のブーツ、通年履ける靴と、以前ここで買ったから、
これで一通り揃った!」
ととても嬉しそうでした。
でも靴が好きな方で、
そこで終わる方はあまり見た事ないです(笑)、
(山口市の)Tさん!
またこれからもフラリとお立ち寄りくださいねっ!
4月26日(火)
生活環境が変わると
今までのイメージ&ご本人のチョイス、
ちょっとヒールの高さがあって、華奢な感じのお靴を選ばれてたけど、
昨年ご結婚されお仕事の環境も全く変わり、
ヒールの高さも必要のない生活に。
そして以前よりも歩く事が増えたようで、
選ばれる商品もご結婚以降随分と変わってきましたね~~~
でも良い事です。
今日も御主人とご一緒に、これからの季節のサンダルをチョイスして下さった(下関市の)Mさんご夫妻!
また遊びに行きますねっ!!
4月26日(火)
以前職場が一緒だったという(山口市の)Kさんに、当店の事を聞かれて足を運んで下さったわけですが、(Kさんは10年以上ムッシーに足を運んで下さってます!)
店で靴選びをされてると、
(美祢市の)Sさんがやって来られ、
偶然バッタリ、
お知り合い!!(笑)
やっぱり、繋がるところで人は繋がってますね、
(熊毛郡の)Hさん!!
4月26日(火)
ずっと履いて下さってたお靴でも、
調子が悪くなる時だってあるでしょう。
バスでわざわざ足を運んで下さり、
履いて来られたお靴の微調整を。
そして、これからの季節を考え、
お勧めさせて頂いたサンダルも!
帰りも、
「バスなら(どこまで乗っても年齢的に)100円だから。」
ということで、早く帰れる電車ではなく、
あえてバスを選択されてた。
サンダルの価格を思うと、交通費は些細に感じがちだけど、
お金をかけるところはかける、
かけないところはかけない、
さすがは(防府市の)Tさん!
来月の隠岐の島への旅、くれぐれもお気をつけて行ってらっしゃいませっ!!
4月23日(土)
「おとーさんには(御主人の事)、まだまだ働いてもらわんと(生活が)大変!」
と言われながらも(苦笑)、いつもご夫婦揃って足を運んで下さる。
お待たせしてた奥様のお靴がようやく入荷、
&御主人のお靴も新たに新調。
自営業という事で、とくに定年があるわけでもなく、
まだまだお仕事を続けられるようですが、
それも奥様の支えがあってこそ!!
いつも仲の良い(山口市の)Fさんご夫婦、
靴屋としてこれからも、まだまだ足元から支えていけたらと思ってますっ!!