9月15日(火)
来年大学生になる(予定の!)Mちゃん。
「その時はロングブーツが欲しいけど、私が欲しそうなのは幾らぐらいするんかね~~?」
「そうやね~~多分、○万円ぐらいするかもねぇ~~」
その時の反応、
どうかなあ~?って思ったら案外普通に言葉が返って来て、
「よっしゃっ、じゃあ大学生になってバイトを始めたら買える買える!来年は欲しいっ!」
って。
大人でも、価格を聞けば普通は動じる人が多い中(苦笑)、
Mちゃんのその言葉は堂々としたもの。
安くて可愛いで良ければボクに何も聞かなかっただろうけど、
小学生の時からお母さんといつも靴の相談に来てくれて、
いつも嬉しそうな顔をして帰っていって。
まだ高校生のMちゃん、
まずは大学合格目指して、
嬉しい報告を楽しみに待ってます!!
ブーツはそれからやね~~~(笑)!
9月10日(木)
ほとんどの人にはまず気付かれないけど(汗)、
店のどこかが、微量だけど日々アップデート。
いやいやアップアップしてる事のほうが多いか。。。
そんな些細な事だけど、靴を通して、
店内を眺め、庭を眺め、歩かれ、ゆっくりとしていって下さった(宇部市の)Tさん!
これからのさらなる変貌、乞うご期待くださいませっ!
9月10日(木)
13年以上も足を運んで下さってると、
お客様にとって、ベストな靴、必要な靴、不要な靴、
それら全てが明確に分かりますねっ(笑)。
でもそれだけ長いあいだ支持して下さることに、お会いする度にいつも頭が下がる思いです、
(山口市の)Nさん!
来月末からの高野山の旅、満喫して来て下さいね~~~
そして、ボクお勧めの草餅も(笑)食べ忘れないようにっ!
9月8日(火)
以前サンダルを買って頂いてから、早13年ぐらいでしょうか。
そして再び!
その間、ドイツの方と結婚され、ドイツにはちょこちょこ行かれるのに、
それでもムッシーで新たな、しかもドイツの(笑)お靴を。
なにを買うか、ということよりも、
どこで買うか、
そんな思いを大切にして下さってる、
神奈川県のPさんでしたっ!!
9月6日(日)
今度来られた時には~~~
って思って待ってたお客さま。
お子様のお靴選びに。
その前に、ず~~っとお聞きしたかった電気の配線の事を色々と。。。(苦笑)
店の事、こういう形でお客様にも手を入れて頂けるって、そして関われるって、
なんだか嬉しいですねっ。
店の入り口の照明も、近々ようやく付きます(笑)。
というわけで電気工事がお仕事の(山口市の)Kさん!
宜しくお願い致します!!