3月19日(月)
ボクの状況を誰よりもよく分かってくれてる友人が
なんとかしようと新店舗完成に向けて力を分け与えてくれる。
先週は予告なくやって来てくれたT君。
彼が柿渋を塗ってる1枚。
今日はSちゃんが、奥さんには
「仕事に行ってきま~~す!」
って称して朝、ボクの前にスーツ姿で登場!(笑)
早速着替えて泥壁を塗ってもらってました~~~(バレテないことを祈るっ!まあバレテも必ず許してもらえるはずっ?!(笑)
ほんとに頼もしい、心強い友。
ボク1人だけじゃない、色んな人たちの思いの詰まった、久々の舞台裏より。
3月18日(日)
靴下の購入だけで、わざわざ周南から。
電車に揺られながら。
ほんとにわざわざ足を運んで下さったIさんカップル!(ここで書いて良かったかな~?!苦笑)
このサイトをよく見て下さってて!!!
っていうことでここに取り上げたわけじゃないんだけど、
お母さんのために、お母さんに代わって足を運んで下さる優しさ。
そういう方と話してると、当然ながらボクの気持ちも安らぐんですよね~~~
色んな話で盛り上がる。
移転したら今度は是非お母さんとご一緒にっ!!!
次は駅に今より近くなるのでご安心を~~~
3月14日(水)
まさか(山口市の)Sさんから
「数年間だけど、福岡に引っ越すことになって~。。。」
と。
転勤はないだろうって思ってただけにビックリでしたっ。
ご主人のご実家が山口なのでまたお会いできると思っても、
普段プライベートで交流があったわけでもないんだけど、
この町から離れていくとなると、なんだか凄く寂しかったです(苦笑)。
でも以前買って下さったサボ、たまたま自分とおんなじで、
自分が履いた足元を見るたびにまたSさんの事を思い出せるって、
靴ってやっぱりサイコー!!!
Sさん、また帰省の際に会えること、いつも待ってますよ~~っ!!!
3月13日(火)
11年目スタートの1日。
朝から早速、福岡から足を運んで下さったKさんにお会い出来、感無量。
変わらずお元気そうで、ホッとしてましたっ!!!
10日に来られた(山口市の)Yさん、
「13日からカナダに行くから今日靴を選びたいんだけど。」
との事で立ち寄った下さったものの、他のお客様がいらっしゃってて対応が出来ないまま
「カナダに行く前に靴を選べず残念ですが、また帰って来てからまた寄ってみますねっ。」
って言われて、ボクも凄く申し訳なく思ってたんだけど、
「カナダ行きが明日になって!」
との事で今日寄って頂けて!!!(そんなこともあるなんて、奇跡というか本当にビックリでした。)
無事出発前に気に入って頂けたお靴をご提案できこれまたホッ!!!と。
そして今日は、11年目という事もあって、メールや電話、手紙などなど!!!
(下松市の)Hさんからは、お祝いの品が届き!!!
で中を開けてみると手紙も添えられ
「浩様」から始まってて(苦笑)
ほんとにお母さんのような存在に涙。
朝は朝で、1人勝手にテンション高く、人生で初めて自転車で田んぼに落っこちてました(汗)。人にぶつかりそうとか危険だったわけでもなく(苦笑)。
(怪我はなかったのでご心配なく!)
とまあ日々沢山の思いを胸に、今日1日を駆け足で綴ってみましたが、この1年も頑張りますっ!!!
3月12日(月)
今日は定休日、ですが本当にお陰様で、ムッシーもアッという間についに丸10年!!!
ビックリです、こんなに店が続くなんて、一重にお客様のお力。
嬉しい出会い、悲しい別れ、どれも強い毎日でした。
これからもきっと続くであろう日々。
コラムで書くには薄っぺらい言葉しか並べれないけど、また皆様に会える日をいつも大切に。
そしてKちゃんからまさかまさかのお祝い(涙)ありがとーーー!
(お客様っていうか、友というか、
これからもずっと大切にしたい人!)
陰でそんなふうに沢山の思いを持ってて下さる皆様にも日々感謝
これを見て、心の中で祝福して下さったらそれだけで幸せです。
次に目指すは成人式(20年)!!!
まあ明日から11年目、ガツガツ(笑)いかせて頂きますっ!!!