top

2月23日(日)

 18歳の時に一人暮らしを始め、

バイトで稼いだお金は家賃、生活費を除くとほぼ服と靴代に消えていく。

 20代半ばぐらいまではとにかく凄かったです。笑

 靴に関していえば、

日本で売られてない物は現地まで買いに行ったりとか、

それは今でもあまり変わってませんが、、苦笑

 そういう過去があっての今、

ですね。

 だから靴好きな方が現れると、

ムッシーも熱が入ります。笑

 いつも足繁く通って下さる(宇部市の)Sさんが、

帰省されたお兄さんを誘ってのご来店。

 好きなブランドの靴を愛用されてて、

次なる一手を考えてたようですがなかなかこれといったものが見つからず、

ムッシーとの出会い。

 今回ご購入には至りませんでしたが、

心には物凄く響いた様子。

 嬉しい出会い。

 またご縁があると幸いです。

 その時を楽しみに、

(兵庫県の)Sさん!!


photo1













2月23日(日)

 娘さんが、

子供の靴選びに、

そこに便乗され!

 これからの時期、

季節的にはブーツの出番は少なくなる訳ですが、

今だけじゃなく、

またこれから毎シーズン冬に歩く事を考えての1足!

(山口市の)Iさん!!


photo1













2月22日(土)

 10年以上前にお越し下さった事があり、

その頃は足の大事さもそれほど意識されてなかったようで、

でも近頃、

足を含めた健康を考えるようになり、

良い靴選びをしたいと。

 たまたま先日、

ご友人の家に行かれた際、

なんとムッシーで買われた靴を履かれてたとか!

 改めてムッシーに行かなければ!

とやって来て下さった(山口市の)Iさん!!

 ジムでのトレーニングも更に熱が入りますねっ!


photo1













2月22日(土)

 履かれてる靴がそろそろ限界になったら、

いつも定期的にアップデート。

 でスニーカーはこの時期、

新製品が続々と入荷する中、

使用するフィールドで何が1番重要かをお互い再確認。

 結果、

前回と全く同じ1足を!

 情報に右往左往される方が多い中、

いつも店への信頼を感じるおひとり、

(防府市の)Mさん!!


photo1













2月19日(水)

 意外と忘れられがちな靴下の重要性。

 足の快適さ、

靴の履き心地に凄く影響しますよね。

 4日前の寒い中、

新たな靴下を求めて!

photo1

(春を感じる差し入れをわざわざ!)


 その際ご提案させて頂いた靴下をとても気に入って下さり、

仕事を終えて、

閉店前のムッシーにこの日再び!

 お値段ちょっとしますが毎日履くもの。

良さを感じてもらえて嬉しかったです、

(美祢市の)Sさん!!


photo2













back・next