7月5日(水)
時々寄って下さっては必要な時に必要なお靴選びを。
1番最初に買ったブーツが、経年劣化で靴底が剥がれて、
アロンアルファで試みたものの引っ着かず(はい、残念ながらアロンアルファじゃ着かないんです。また持って来て下さい!)、
でも19年経った今でも手放せず!
ムッシーで買われたお靴、
いつも大事に履いて下さる(山口市の)Aさんの新たな1足!!
7月2日(日)
今回は、3人いらっしゃる中の1番下のお子様のお靴選び。
お子様も成長するにつれ、
全員で行動する事も段々と減り、
今回は長女がいなくて。
あっという間に来年は高校生になるからさらにみんなでといった機会も減るでしょうから、
今年はなんとか全員で遠出が1度でも出来ると良いですね〜〜〜
(下松市の)Mさんファミリー!!
7月1日(土)
店内に入られて早々、
目指す靴屋をずっと探されてた熱い思いがバチバチ伝わって来ましたよ〜!
ご主人よりは、奥様がメインのお靴選びでしたが今回1度の御来店ではまだまだ足りないような。。。
ぐらいの思いを感じましたよっ!
笑
歩行に問題のある方の多くは、
足当たりに些細な違和感があるだけでも上手く歩けなかったり、
痛みを伴ったりするわけですが、
まずは最初の1足!!
無事ご提案出来て良かったです、
(宇部市の)Fさんご夫妻!!