top

4月7日(金)

 お越し下さってからすでに15年も経ちますが毎回お決まりのように、


なにかない? 

で始まり、
 

何がなんでもというわけではないんですが、

大体いつも何かを買って帰られる、

時には履いてた靴をそのままメンテナンスで預かり、

新しい靴でバイバイ。

 半年〜1年に1度の御来店ペース。


 靴が大好きですよね、

(山口市の)Mさん!!



photo1


















4月6日(木)

 都会に行ったら沢山歩かないといけない


 山口(田舎)の人の決まり言葉!

 でもほんとにそう思います、

山口の人はほんとに歩かないっ!




 娘さんの入院(重病ではないとの事で安心!)で急遽、東京に!

 その間お孫さんの守りもされつつ、

お楽しみプランもご準備されてるとの事で、

お気をつけて行ってらっしゃいませっ、

(防府市の)Tさん!!



photo1























4月2日(日)

 双子が産まれてまだ3ヶ月!

でしたが家族総出でご長女のお靴のアップデートに!!


 お母さん自身、食べたり寝るだけでも精一杯なのに!!

 でも生まれてきた赤ちゃんが見られて幸せでしたーーー

(山口市の)Tさんファミリー!!



photo1

 お母さん、くれぐれも無理なく緩く過ごして下さいね!














4月2日(日)

 コロナの影響は落ち着いてきた感はありますが、

長引く戦争の影響は、

商品の入荷(輸入)にもまだまだ。。。

 でもなんとか予定通りにご提案出来てひと安心です、

(宇部市の)Fさんファミリー!!



photo1




 大人のオヤツまで!!涙
いつも感謝です!!
photo2












4月1日(土)

 お気に入りだったロード用とトレイル用、

本来なら処分するぐらい靴底の傷みも激しかったのですがとても気に入られてたようで、

もし修理が出来るなら普段履きに卸したいという事で靴底の修理を!
(↑その写真撮っておけば良かった!汗)

 で今回新たに両方共にアップデート!!


 今年はさらに遠方のレースを目指してるようでとても楽しみですねっ、

(宇部市の)Mさん!!

 話を聞いてるだけでもこっちもワクワクしてきました!!



photo1















back・next