7月16日(土)
今回、
お仕事用の替え靴と、
催事用の2足を選んで下さいました。
これでひと通りのお靴は揃ったように感じてます。
先日も、
萩市のIさんがそんな事を仰って下さり嬉しかったです。
どんな場面でも安心して歩けるって、
幸せなことですねっ、
(山口市の)Kさん!!
写真はそのうちの1足。
7月15日(金)
年齢と共に不調が出て来るお年頃でしょうか、
そう言うにはまだ早いかもしれませんが、
でもそこは治療に費やす、
ではなく足元から見直された!
偉いですー!
そうですねっ、
体を支える履きもので、
調子が変わる方が多いのも事実。
久々のご購入だった(山口市の)Tさん!!
引き続きお体お大事にーーー!!
7月13日(水)
初めてお越し下さってから早いものでもう4年が経ちましたね。
体に不調を抱えながら、
日々本当に大変だと思うのですが、
奥様と娘様がいつも付き添われ、
サンダルのご購入もご自身の事かのように喜ばれ、
幸せ者ですね、
(山口市の)Yさん!!
7月10日(日)
大人なら、
買った靴は、
その靴のブランド名で伝えるもの。
でも子供は、
ブランド名じゃなく、
「ムッシーさんのくつ」
と言いながら履かれてるそう!
今回も遥々、
そしてお姉さん親子とのご来店だった(広島市の)TさんそしてSさんファミリー!!
7月10日(日)
店への信頼を感じる時
それは購入されたお靴の数とか、
来店の回数でもなく、
発せられる言葉でそう感じるものですねっ。
(山口市の)Mさんも、
そんなおひとりだと勝手に思っております!!