top

5月21日(土)

 コスパ


 ムッシーで扱っている子供靴はご存じの方も多いかと思いますが、

ヨーロッパでは貧富の差は関係なく一般的に履かれてる子供靴を扱ってます。

 靴文化の違いが大いにあります。


 ただ日本でとなるとお手頃とは言い難く、

誰でも気軽にとはいかないかもしれません。


 


 知人から

「市販の靴を何度も買い換えるより、ムッシーで買った子供靴、

1足のほうがもちが良く、なおかつ足に合ってて安心。」

と聞かれてお越し下さった(山口市の)Hさん!!



 確かに初期投資は痛いかもですが、

きっと気に入って頂けるはず!!




photo1















5月20日(金)

 オーダーした商品は、

メーカーから出荷されても、

国内に届いても、

自分の店に届いて検品するまでは正直安心出来ないものなんです。

 なのでようやくご提案出来て安心しました、

(山口市の)Nさん!!




photo1















5月19日(木)

 いつもはそれぞれに、

というタイミングが多かったかと思いますが今回は揃って3人分!!


 価格もお手頃とは言えないですがそれでも変わらずずっと足を運んで下さる(山口市の)Nさんファミリー!!




photo1















5月19日(木)

 2つのお仕事を兼業されてた(山口市の)Tさん。

 そのうちのひとつは店頭に立たれる接客業だったので、

ボクもほんとに時々ですが足を運んでました。

 そこで働かれてる事を知って足を運んでたわけじゃなく、

そのお店に用事があって行ったらTさんがいらっしゃってビックリでしが!


 でもこれからはそちらを辞めて、もうひとつのお仕事に専念されるということで、

なんだか寂しくなるな〜と思ってましたが今後も、


ムッシーで会える!


と勝手に思っております!!







photo1















5月15日(日)

 当初はお子様のお靴のメンテナンスで寄るだけだったようでしたが、

再度、車を引き返し再び!!


 足を怪我されたようで困ってたらしく、

どこに行くにしても歩かないといけないわけでやっぱり靴は大事。


 という事で無事ご提案出来て良かったです、


(山口市の)Tさん!!




photo1















back・next