top

4月17日(日)

 ご主人が、

山口市のとある薬局で(ムッシーの)店の事を聞かれ、


それを聞かれた(防府市の奥様の)Oさんが、


古希のお祝いにと、


(父である光市の)Kさんを誘っての御来店。



 人がどこでどう繋がってるのかいつも本当に不思議ですが、

結果的にムッシーでのお靴のご購入に感謝!!




photo1















4月17日(日)

 約9か月ぶり!!


 その間も、

お子様の足の事、お靴の事、

メールでご相談頂いたりしてましたが、

やはりお会いして、

足を見て、

安心しましたっ、

(広島市の)Tさんファミリー!!



photo1















4月14日(木)

 「バックストラップがあって、ヒールの高さも少しあり、スカートでも、ちょっと改まった場でも履ける靴ないですか〜!?」


という事でしたが

ドンピシャ!!(←昭和な人間ですみません!)

なお靴をご提案出来て、


(山口市の)Tさんもビックリで、

良かったです!!




photo1















4月7日(木)

 新たな季節


 1歳1ヶ月の時にファーストシューズを買って下さった(山口市の)Yちゃんも、

この春からいよいよ小学生!!



photo1



 (下松市の)Mさんのご長男も、

あっという間に幼稚園にご入園!!

 お孫さんが可愛い(柳井市の)ばあばとじいじも総出で御来店!


 ご家族にとっても新たな門出、

本当におめでとうございます!!



photo2















4月6日(水)

 幼稚園の頃から知っていて、

昨年の冬は奇遇というか流れのようなものでたまたま一緒にスノボ滑って、

けど昨年の春、

高校を卒業と同時にカナダに行ってしまい、

久々1年ぶりに帰国、



そしてお店にやって来てくれて!!!




 これだけでも凄く嬉しかったんです。



 で用件は、

カナダではどこで靴を買えば良いのか、

沢山靴屋があってもなにを選べば良いか、

色々あっても自分では選べず、



そんなことを考えるとムッシーに来たほうが早い



 
 一生お付き合いを感じるお客様、

そこまで感じる方は普通に少ないですけど(カナダ在住の)Rちゃん!!!

はそんな1人やね。





 カナダでのスノボ、

(日本と違ってエリアが)広すぎて遭難することもあるようだけど、

くれぐれも気を付けて、

また土産話、

首を長くして待ってるね。




photo1















back・next