top

3月10日(木)

 長年、履かれてたサンダルがくたびれてきて、

今回新しいサンダルを。

 前回同様、同じモデルで色違いを。

 仕事でずっと履いてるからこそその良さも分かって下さってて嬉しかったです!!


 (山口市の)Tさんが選んで下さった新たな1足!!



photo1















3月9日(水)

 革靴が欲しく、


ネットで靴屋を探されたようで、


「ここが1番良いと思った。」

と。


 ムッシーのサイト、

初めて見られる方にとっては不思議な世界だと思いますがそれでも何かを感じ取って、

足を運んで下さったことが、


そして当初予定されてたお靴ではなくこちらがお勧めさせて頂いた1足を選んで下さって嬉しかったです、


(周南市の)Yさん!!




photo1















3月8日(火)

 先日もそうでしたがこの日も、

長年足を運んで下さってるお客様!


 初めてお母さんとやって来てくれたのが小学校3年生の時。


 大学進学の時も苦悩の日々で大変だったけど、

相談もしてくれた日が懐かしく、

この春無事に卒業!

そして4月からは社会人に!


 就活用で買ってくれた1足は今回修理に、

そして新たにローテーション用で2足ほど!!


 学生時代とは違った新たな生活のスタート、

これからも(東京在住の)Mちゃんの成長をいつも楽しみにしてます!!!



photo1

(今回買って下さった2足のうちの1足!)














3月4日(金)

 持っていた登山靴の底が劣化してて、

修理出来れば!

だったんですが、

今預かるとメーカーにも底材の在庫が無く、

仕上がったとしても6月以降の見込み。


 という事で新しく!!



 潔いというか、

買いっぷりがお見事!!

って心の中で拍手を送ってましたよ~~~(山口市の)Aさん!!笑



 今回はご自身のためというよりは友人との時を共有するために選んで下さった1足!!




photo1















3月3日(木)

 幼少期の頃から知っているだけに、

時が経つのは本当に早く感じ、

大学に入学されたかと思ったらもう就活!!


 その(就活用の)1足を求め、

わざわざ!

またお土産まで!


photo2




 今年はかなり慌ただしい年になるでしょうが、

妥協せずに自分らしく働ける会社が見つかると良いですね~~~

(北海道在住の)Mちゃん!!



photo1















back・next