2月6日(日)
長期化しているマスク生活。
多くの方は(マスクを着けて生活するのは)好きではないでしょうし、
ボクもお客様が居ない時だったりプライベートではほとんどマスクを外して過ごしてます。
お店のお客様も様々で、
マスク生活に対してもコロナに対しても、
考え方の違いが浮き彫りしてきてますね〜〜
いつも必ず着けてない方や、
笑
子供が(ムッシーの)店内でマスクを着けてたら
「ここは(マスクを)せんでもええんやけー外しなさいっ!」
って叱ってたお母さんもいたり(苦笑)!
この日はノーマスクノーガードのファミリーもーー!
「(ムッシーもマスクを)外されて下さい〜」
というお言葉が温かく嬉しかったですっ、
(山口市の)Kさんファミリー!!
1月30日(日)
幼年期では、マジックテープをビリビリッとして脱ぎ履きされてましたが、
お姉ちゃんに続き、
気が付けば下のお子様も、
紐を結んで靴が履けるように!!
とはいえ脱ぎ履きの際は毎回その都度ひもを解き、紐を結ぶという事をついつい怠りがちになりやすいと思うので、
時々チェックを忘れずお願いしま~~す、
(周南市の)Sさん!!
1月30日(日)
いつもすぐそば、
いやいやたぶん兄妹か従妹レベルでそばに感じて下さってるから(笑)、
習い事先で持ち帰った花を手土産に。
勝手にいつもホッコリとさせられますよっ、
(美祢市の)Sさん!!
笑
1月30日(日)
昨秋ぐらいに気にして下さってた1足。
でもご提案出来るサイズも無ければ色違いでも無く、
ようやくご提案出来そうな1足が入荷!!
3色あるモデルですが個人的にその中でも好きだった色の入荷、
ご本人の雰囲気にも重ね合わせてやっぱりこの色!
と思ってご提案させて頂きましたが、
喜んで頂けて本当に嬉しかったです、
(山口市の)Tさん!!
1月29日(土)
この日は個性的なお客様が続いたなぁ〜った思ってました。
そんなおひとり、
ダブルのライダースジャケットに細身のパンツでいつもとは違った印象でしたが素敵でした!
そんなルックスからは想像が出来ないご職業の、
(山口市の)Oさん!!
足元も決まって良かったです!!