11月19日(金)
息子さんとお靴の話になったそうでムッシーの存在を知り、
ご相談へ。
お聞きするとご夫婦ともにマラソンが好きで、
いつもご夫婦でエントリーされてるという(光市の)Oさんの、
新たな1足!!
親子で「ムッシー」が話題に出る、
嬉しかったです、
(下関市の)Oさん!!(←息子さん)
11月19日(金)
前回買われたお靴の底がそろそろ限界。
そして今回新たに。
ちょうど新しい商品が入荷したばかりのタイミングでご来店下さった(山口市の)Oさんの、
試し履きしている時のワクワクしてた顔が印象的でしたーーー!!
11月16日(火)
久々、
いや、
長年靴屋を営んでいて、
珍しく不思議な出会いのようなものを感じました。
大学生でお越し下さる方ももちろんいらっしゃいますが、
(大学生の場合)ほとんどの方が、
ごく普通に普段履く靴を求めて、
ですね。
ですが今回、
「広島で開催中のバンクシー展を見に行く時に履いていく靴が欲しい!」
と明言。
まだ大学1年生で、
金銭的にもゆとりがあるわけでもなく、
ムッシーの靴の価格帯も把握されてない初来店。
お金が足りずに一旦家に帰られ、
銀行でお金を卸して再来店。
勧めたお靴、
「メチャ凄いっ!」
って喜んで下さり。
ボクの勝手な妄想ですが(苦笑)、
大物になりそうな気配を感じましたよっ、
(山口市の)Iさん!!!
御来店のタイミングが重なった(山口市の)Uさんも、
(Uさんは定期的に足を運んで下さってるお客様)
ゆっくり選んで下さいね的な感じでボクとIさんのやり取りを温かく見守って下さり、
たまたまご本人も同じモデルの色違いをチョイス。
「これでまた仕事を頑張れそう!」
と。
靴の力って、
やっぱり凄いなあ~~~~~
11月16日(火)
初めてご購入下さったお靴。
足に合っても、
欲しいなあって思ったお靴ではなく、
悩みに悩まれ本来の目的でもあった仕事で履いていける靴を選んで下さった(萩市の)Eさん!!
日々、履いてる時間が1番長い1足、
1番大事ですねっ!!