移転改修工事裏話続?!編
この数か月、とにかく沢山のカタログのページをめくりましたー!
部材から塗料から、照明から便器から暖房器具から水道から・・・
普段一般の方が目にしないようなものばかりでしたねっ。
で先日思わず笑ってしまったのが、水道工事の打ち合わせの時、担当のKさんが
「変わった水道もあるけどほんと変わってて・・・」
って言うんで一応どんなものかなあって気になり、、、
商品名が変わってて・・・
誰や!パイプ上向きにしたん?
とか、、、
ほんとに逆さまで、普通水が出てくるところをひねるんです。。。
「あとメタボの蛇口もあって~~~」
とかって言われてカタログを見せてもらったのですが、
大ウケでした!
追伸
残念ながら?!たぶん付いてません。。。
(5月10日)
移転先の改修工事ネタ。
梁の改修工事編。
普段あまり見ることのない木のつなぎ合わせ部分。ほぞを組み合わせて柱や梁が建っているわけだけど、さすが大工のKさん!こういう仕事が出来る大工さんも今では激減してる様子。
それにしてもほぞの部分、凄く複雑で、1ミリでも合わないとハマらない。
で写真はその一部。
これを
これに差し込む!
のが友人T!
・・・
色んな人が沢山手を添えてくれてます!
(5月9日)
同業界の友人から届いた、箱には商品名が「靴」って書いてあったけど・・・
何で靴が届くのっ???って思いながらふたを開けてみる。
するとお菓子お菓子!!!
甘いものが好きな自分に、移転先での作業の合間にって事で(涙)。
年に1,2回、仕事で東京に行った時に会える間柄だけど、絆を感じますねっ、離れててもそういう形で応援してもらえて、
Rさん、いつもありがとう~~~!
自分1人だけじゃなく、作業に関わっている人間だけじゃなく、周りの熱い想いで新店舗、出来上がっていってます。
追伸:4月29日に足を運んで下さったIさんご家族からも、来島海峡サービスエリアに寄った時には買える!っていう藻塩飴を頂き。
むか~し自分がそこで買って以来大好きな飴、わざわざ買って来て下さって、この事も凄く嬉しかったです!!!
(5月2日)
HANWAG ~ by GERMANY
昔から登山用品店の多くの店が取り扱ってて、ムッシーでもリピーターの多い靴メーカー。(このサイトを初めて見られる方に、ムッシーは登山用品店ではないですっ。ただの靴屋。)
ガツガツ歩く方には根強い人気。
そのHANWAGからついにニューモデル登場!
メンズサイズは来月入荷予定。
そしてこのモデルはHANWAGを扱うお店は国内に色々あるけれど、日本ではムッシーのみの取り扱い。
デザインは好みの問題だけど、構造がシンプルで、ライニングもカーフで、無骨なシルエットが「マジメに靴作ってます!」って感じでボクは好きです。
(4月27日)