前の店を始めた時からボクが毎日欠かさず行ってきた事。
祈る事。
今日ガッツリ稼げますように~~~
なんて事じゃなく(笑)。
朝、店に入ったら、必ず無心に拝んでました。
今日も良き出会いがありますように。
とだけ。
これからもず~っと変わらない朝の瞬間。
そしてボクが1番に大事にしている時間。
(7月25日)
カッコいいと思うデザインは好みの問題だけど、
履き心地がイイ!って思える靴には必ず共通点がある。
久々それを感じさせてくれた靴。
Hanwagなんて、山道具の専門店に行けばどこにでも置いてる商品だけど、
このHanwag、日本ではムッシーオンリー。
ようやくメンズサイズも入荷です。
(7月13日)
旧店舗では写真を撮るのにいつも苦労。
背景をシンプルにいきたくても、なかなか場所がなく、いつも白をバックに。
旧店舗を閉店する前は、旧店舗の雰囲気も交えて撮ってたけど。
新店舗、どこで撮ってもストレスフリー!
久々子供用のサンダルをパシャリ!
(7月7日)
新店舗改修にあたって、1番活躍した道具と材料。
工務店のKさんに
「ムッシーさんついに携帯持ったんですか~~???」(笑)
と聞かれた道具。
「大工のKさんに借りてて!」
携帯電話サイズですが、この機械で建物の幅や高さを測れる優れもの!大活躍でした!
そして改修工事に取り掛かる前に不要な部分を撤去した際に出てきた外壁や内壁材の山。
そして鉄くずたち。
誰もが「ゴミ」と、処分するようなもの。
新品を買うよりもそういうものを使ってモノを作るのが好きな自分。
備品類は恐ろしいぐらい新しいもの買ってませんでしたっ。
(6月30日)
V12気筒エンジン搭載中、
の新店舗。
・・・
皆さんの目には見えないところで、色んな人たちがいっぱい手を加えて下さってて!
自分で手を加えていってると、色んな方と、色んな話が聞けて、知らなかった世界を沢山見ることが出来、
つくづく頑張ってて良かったなあって。
水道工事のKさん親子、いつも頼もしいです!!!
お父さんはいつもボクのこと心配してて、
「ほんと大丈夫?ほんと間に合うの?」って(苦笑)思われながら、いっぱい力を貸して下さってます!!!
Kさん親子、サイコー!
水道工事をお考えの方、いつでもご紹介します!!(笑)
でもほんとに心強いお2人です。
(6月21日)