このメーカーらしい1足。
足首でベルトを巻きつけるタイプは他にもあるけど、このブーツは足の甲でクロスしてるデザイン。
筒の部分も「遊び」があっていい。
こんなデザインの靴は、見ていてもこのメーカーの靴に対する思い入れを強く感じますねっ。
沢山のお客様からの要望を得て、ついに今秋復刻されたモデル!!!
ボクが女子だったら迷わず履いてるな~~~~
(男性用はなしですっ。)
(10月1日)
秋らしい色。
この丈のブーツ(ブーティと言ったところですねっ)、女性でスカートはあまり履かずにパンツスタイルが多いってなるとなんだかんだで使い勝手がいい丈。
サッと履けるし、履ける期間(季節)も長いし。
冬場は寒いからスカートはあまり履かないって方にはオススメですっ。
(9月28日)
これからの季節、寒さ対策を考えるとゴアテックスのような防水素材もいいけど、こんな感じのエナメル素材も雰囲気があって実用的!水もはじけば汚れもつきにくいっ!
そんな子供靴です!(と書くまでは大人の靴かな!?って思って見られてた方すみませんっ!)
それにしても綺麗な色。
(9月21日)
新品のヌメ革って、履くのは最初恥ずかしいかも。
色は妙に明るいし、革の表情がツルッとしてるし。
それでも半年ぐらいするとヌメ革らしい深い色合いに。
(上と下の商品はもともと同じ色です)
こうなると手放せなくなる。
これからの季節、家から出たり入ったりする時に便利な1足。
(9月9日)
いつも定期的に足を運んで下さる(周南市の)Hさんのお子様(姉弟)の会話のやり取り。
今日は弟ちゃんの靴選びでやって来られたんだけど、途中でおねえちゃんが退屈してたのか
「私もサイズを測って欲しいっ!」
って。
するとすかさず弟ちゃんが
「おねえちゃんは今日はムッシーの日じゃないからダーメーッ!」
だって。
「ムッシーの日」!?
Hさんのお子様の間で「ムッシーの日」を制定されてたなんてっ!!!
前々回の「ムッシー靴」に続き、可笑しくも嬉しい響き(言葉)。
次回お姉ちゃんの「ムッシー日」を楽しみに待ってます!
(8月28日)