top

11月1日(土)

 鳥肌


 勿論、

嬉しかった瞬間です。

 先日、奥様が靴を買いに来られ、

その時ご一緒下さったのですが、

ご主人は

「このメーカーのこのモデル」

が欲しかったようで、

ムッシーでも提案出来る商品でしたが、

ご主人の用途、目的、快適性を考えた時に、

ムッシーが勧めたかったベストは保留に。


 よく有る話なんですが、

男性は比較的、

自身がSNSで色々調べられ、

その商品のスペックとかレビューに左右されながら、

情報だけで手に入れたいものを決断される方が案外多く、

店の提案はさらりと流されるんです。

 そんな中、

再び!!

 また足を運んで下さり、

「(ネットの情報だけじゃなく)実際履いてみないと分からないものですね〜」

と感動され!

 球磨川リバイバルトレイル100キロのレース!

 とても楽しみになりましたね〜〜〜

(山口市の)Mさん!!


photo1

 でもきっと、
提案を素直に受け入れて下さる奥様の影響も大きいなあって思いました、
感謝!













11月1日(土)

 いつもお子様のお靴を買いに来て下さり、

先日はご主人が、

自身2足目のお靴を!

 でもその時本当は奥様も欲しかったのですが好みの色が無く、

ようやく!!

 家族でのお出かけが楽しくなりますね〜〜

(宇部市の)Uさん!!


photo1













11月1日(土)

 9月末に初めてお越し下さった際、

「今度は福岡に住んでいる娘を連れて来ます!」

と。

 で早速!!

 通勤で、

帰りはいつも50分かけて歩いて帰られるとかーーー!

 尚更靴は大事ですねっ。

 防水素材なのでこれからは悪天候でも安心!

(福岡市の)Iさん!!


photo1













10月30日(木)

 8年前から2人のお子様のお靴を買い続けて下さってるお母さん。

 この日は珍しくお子様が居なくて、

「ずっと気になってたんです〜!」

と、

ついにご自身のお靴を!!

 その言葉をお聞きした時、

嬉しさが込み上げましたよ〜〜

(山口市の)Yさん!!


photo1













10月30日(木)

 「劣悪な環境でも歩き抜けて、

野暮ったくならない靴

ムッシーなら有るかなーと思って寄ってみました!」


 まだ早いけど、

早めの準備、流石です!

 来週は沖縄ですが、

来年ベトナム、

そしてモロッコと、

ワクワクが続きますねーーー

(山口市の)Nさん!!


photo1













next