top

3月1日(土)

 「家の靴箱、

ムッシーで買った靴しかないです。」

 そう話して下さった、

今回は奥様の新たな1足!

 (山口市の)Hさんご夫妻!!

 ご主人のお靴は課題に!汗


photo1













3月1日(土)

 先日ご自身のお靴を買われたばかりですが、

その際話されてた通り、

奥様と!

 本当に良いものは、

自分だけに取っておきたい方もいるけれど、

大事な人にはすぐに伝えたくなるもの。

 今回も歩いてのご来店、

素晴らしいーーー

(山口市の)Hさんご夫妻!!


photo1













2月26日(水)

 何故そうなったのか今となっては正直覚えてないのですが、

自分が毎年作ってる蜜蝋を昨年お裾分け。



 で!
 
お孫さんと作った蜜蝋キャンドルを律儀にわざわざ!

photo1


 そんな行為にその方の人柄が物凄く伝わります、

(宇部市の)Mさん!!


photo2

今回メンテナンスで預かった3足のうちの1足













2月23日(日)

 18歳の時に一人暮らしを始め、

バイトで稼いだお金は家賃、生活費を除くとほぼ服と靴代に消えていく。

 20代半ばぐらいまではとにかく凄かったです。笑

 靴に関していえば、

日本で売られてない物は現地まで買いに行ったりとか、

それは今でもあまり変わってませんが、、苦笑

 そういう過去があっての今、

ですね。

 だから靴好きな方が現れると、

ムッシーも熱が入ります。笑

 いつも足繁く通って下さる(宇部市の)Sさんが、

帰省されたお兄さんを誘ってのご来店。

 好きなブランドの靴を愛用されてて、

次なる一手を考えてたようですがなかなかこれといったものが見つからず、

ムッシーとの出会い。

 今回ご購入には至りませんでしたが、

心には物凄く響いた様子。

 嬉しい出会い。

 またご縁があると幸いです。

 その時を楽しみに、

(兵庫県の)Sさん!!


photo1













2月23日(日)

 娘さんが、

子供の靴選びに、

そこに便乗され!

 これからの時期、

季節的にはブーツの出番は少なくなる訳ですが、

今だけじゃなく、

またこれから毎シーズン冬に歩く事を考えての1足!

(山口市の)Iさん!!


photo1













back・next