top

7月22日(木)

 お会い出来ない時は、

メールでお子様の足の状況をご連絡下さり、

この度ようやくサイズアップの目安になりご来店。


 でしたが途中、渋滞に巻き込まれ、

休憩時間も含めて片道5時間の長丁場、


本当に本当にご足労様でしたっ!!


(広島市の)Tさんファミリー!!




photo1
















7月18日(日)

 ご長男のお靴選びでいつも足を運んで下さってましたが今回、

2ケ月前に生まれた2人目のお子様を抱えてのご来店!!


 本当に微笑ましいです、

そして無事ご出産、

本当におめでとうございましたっ!!


 S君のこれからのお兄ちゃんぶりが楽しみです、

(防府市の)Tさんファミリー!!



photo1















7月18日(日)

 揃って白!!


今回ほんとにたまたまでしたが(山口市の)Nさん!!

&(下関市の)Fさんが選んで下さった1足!!



photo1




 そして以前、

下のお子様にはサイズがなくご提案出来なかったのですが、

今回は無事、姉妹揃ってご提案出来、

ホッとしましたっ!

(防府市の)Mさんファミリー!!



photo2















7月17日(土)

 過去にこういったことはなかったのですが、

パターンオーダーでメーカーに作って頂いたお靴が全く足に合わず!!


 ローファータイプだったので、紐の結び具合で調整なんてことも出来ず、

メーカーにも確認を取り、

やはりここは改めて作り直してもらうしかない、

と判断。


 1足目はもちろんボクの自己負担。

これも勉強!
と思い。


 でも結局はお客様の喜んで頂ける顔が見たいだけなんです。


 今回はバシッと足に合い、

本当に良かったです、

(宇部市の)Sさん!!



photo1















7月17日(土)

 片道50キロ以上の車通勤で早4年目!

 日々大変そうで、

お仕事柄、

県外にも出かけられずストレスも溜まる中、

足元だけでもリフレッシュを、

という事で寄って下さった(宇部市の)Wさん!!



photo1





 同じく、

ご家族に医療従事者がいらっしゃるので大好きな旅行も封印。


 県内の移動も自粛されてる中、足を運んで下さった(周南市の)Hさん親子!!


 こういう状況下でも足元って皆さん、

凄く気にされてるんだ!!

って改めて思いました!!



photo2
















back・next