top

7月16日(金)

 山用の靴で重要なポイントの一つ、

ヒールカウンター(かかと周り)が堅く頑強であれば良いというわけでもなく、

木型の完成度や、

アッパー素材に対してのミッドソールやアウトソールの硬度や形状、厚さのトータルバランスも重要で、

そんな事を教えてくれる1足!


 今後の山行が楽しみですねーーー

(山口市の)Tさん!!

 

photo1















7月15日(木)

 靴ってやはり目に付くものです。

 遊びの時でもですが、

仕事となるとなおさら。


 その人の仕事ぶりが、

靴からも表れていると思います。


 もちろん良い靴はポテンシャルも上がるもの。

 

 今後の飛躍が楽しみです、

(防府市の)Sちゃん!!



photo1















7月13日(火)

 多くの方は、

コロナ禍で考えさせられる事も多く、

でもこの現状をズルズルと過ごしていても、

無常にも時はどんどんと過ぎ去っていくだけ。


 だから限りある人生


 残りの時間は自分自身のために生きようと



なにも、

新たなことを始めるだけがビジョンとは限らず、


終わらせることもビジョン。


 どちらにしても、

決断する

という事がなによりも大事ですね。


 新たな出発が楽しみです、

またお話を聞かせて下さい、

Mさん!!



photo1















7月7日(水)

 春は土産話を聞けて、

今回は自分の先月の出張話が出来、


そういう何気ない日々が幸せですね。


 今年も様々な場面で必要に応じてお靴を選んで下さってる(防府市の)Hさん。



photo1















7月7日(水)

 先週、

お子様のお靴選びの際に目に入ったサンダル、


が気になり~~~~~


昨日も再度ご来店、


そして今回ようやく!!


 珍しく悩み悩み悩み抜かれた(美祢市の)Sさん!!

の熱い思いが嬉しかったです!!



photo1




 










back・next