10月30日(金)
いろいろここで、話してたことを綴ろうと思ったのですが、
プライベートに差し支えてはいけないので書きませんが、
日々、ストレスマックスで、
でもムッシーで吐き出してもらえてなんだかホッとしてました!
溜めこむのは良くないし、
苦しい胸中を誰かに、
誰にでも良いから吐き出せるのは良いことだと思ってます。
とはいえ引き続き辛い日々を長引かせないよう、
新たな1歩を踏み出す勇気も!!
新しいお靴が、
新たな世界に導いてくれると良いですね~~~!
(山口市の)Mさん!!
10月30日(金)
ムッシーで扱っている靴は、
スニーカーと子供靴を除けば2万円以上の商品しかないんですが、
これまでそういった価格帯のお靴を買われたことのない方にとってはハードルが高く感じるのも無理ないです。
価格って、
素材や縫製など、
商品の品質に大きく左右される部分も当然ありますが、
結局は人件費。
職人が全うな賃金を支給されればそれなりの価格になってしまうものですね。
そしてクオリティを落とさないためにも「どこ」で作るか、
そこで価格が決まる要素も大きいです。
もちろん輸入代行される代理店の力量にも左右されますが。
決してお手頃ではないムッシーでの取り扱い商品、
それでもこれまで沢山の方が歩くことの大切さを感じ、
靴の買い替えの時もまた寄って下さる。
今回も、
価格というハードルがあった(防府市の)Kさん!!
くれぐれもご無理なく、また欲しくなったらいつでも寄って下さいね、
と何度もアナウンスさせて頂きましたが最終的にはご決断!!
そのまま履いて帰られた姿が嬉しさを物語っていて、
本当に良かったです、
価格だけじゃない満足感もあったようで!!
10月24日(土)
今まで長い間ず~~~っと愛用されてきたお靴
今回も、
デザインも色も全く同じ1足を新たにアップデート。
そのぐらい気に入ってもらえた1足になってもらえて嬉しかったです、
(山口市の)Fさん!
10月24日(土)
走ると足が痛くなり、ご相談に。
でもご本人が頑張って練習している駅伝大会が11月8日にあるとのことで、
お母さんとしては何とか走らせてあげたいという強い想い。
ご提案させて頂いたお靴で、
無事走り抜けますように~~~~~!
(山口市の)Mさん!