5月3日(日)
ネット(ショッピング)で、
(緊急事態宣言が落ち着くまで)適当に合いそうなものを買って間に合わせようかどうしようか。
ネットで買うならどんな靴が良いか。
そんなご相談も頂いてました。
大人の靴と違って子供の靴選びは、
常に成長があるので、
そしてこういう時だから、
悩みに悩まれ、
でもやって来て下さいました。
いつもながら手土産を片手に!(涙)
無事ご提案が出来て安心しましたっ、
(呉市の)Yさんご家族!!
今回は、
東京の靴屋のYさん&Nさんのご協力で無事商品も確保出来、
本当に本当に助かりましたーーーっ!!
5月2日(土)
山歩きを再開したいから、
登山靴が欲しい、
という友人2人を誘ってのご来店。
嬉しいですねっ、
誘って下さった事もですがそれよりも、
「(友人が靴を買うなら)絶対ムッシーで買って欲しかったから。」
と話して下さったことが。
お靴を買って下さった(山口市の)Oさん、
長年眠ってた山の記憶が再び目覚める時ですねっ!!
今回検討されてた(山口市の)Yさんも、
またなにかあればご相談頂けると幸いですよ~~~
そして一緒に足を運んでくださった(山口市の同じく)Oさんには、
いっつも感謝っ!!!
4月28日(火)
いつもはドレッシーな装いで、
バレエシューズタイプのお靴しか履かれないのですが今回、
ラフな1足も欲しかったようで試されると、
「すーーごぉ~~~いっ!」
と絶賛されながら気持ち良さそうに歩かれてた(山口市の)Eさん!!
昨秋にお店に寄られる予定でしたがお忙しかったようで、
ようやくご自身のお時間が作れるようになり楽しそうで良かったです。
(本業は全く違いますが・笑)また畑づくりのお話、
お聞かせくださいねっ!
4月24日(金)
近日、
山歩きをされるという事で、
意を決して?!やって来て下さいました。
本来なら2種類のタイプを試して頂きたかったのですが、
もう1種類は丁度のサイズがなく、
少しお時間を頂けたら準備出来たのですが、
「じゃあこれで!」
と、店に在庫があった1足を即決。
「今日お店にあるお靴をすぐ買って帰るつもりで出来ましたからー!笑」
と!
笑
決断の中に信頼を感じ、
嬉しかったです、
(山口市の)Kさん!
そしてKさんを誘って足を運んで下さったOさんにも感謝ーーっ!!