8月3日(土)
一般的な足のサイズでない方は、
どこの靴屋に行ってもなかなかないか、
あったとしても、
当たり障りのないつまらないデザインだったりするようで、
でも靴は必要。
たまたま知ったムッシーで、
先日から、
今回3足目!!
お互い嬉しいですねっ、
(山口市の)Tさん!!
8月2日(金)
この春、
悲しいお知らせを頂きました。
これまでご夫婦で足を運んで下さってたのですが、
ご主人が、
天国へ単身赴任されたということでした。
亡くなられる前も、
ムッシーで靴を買いたいっておっしゃって下さってたそうで。
入院されてた病院ではこんな話もあったそうです。
(以下全文、転用は奥様の承諾済みです。)
主人がリハビリで入院した病院で、
同室になった方がなんとムッシーさんのお客さん!
だったそうで、
「あそこはイイよね~」
「靴も、マスター(ムッシーさんのことですよ)もイイですよね」
などと、しばしムッシーさんの話題で盛り上がったそうです。
先々ボクが天国に行けるかは定かじゃないですが、
もし行けたなら、
変わらず靴屋をやってるので寄って下さいねっ、
(宇部市の)Iさん!!
今回は久々ご来店下さった奥様チョイスの1足!
8月1日(木)
ここ2ヶ月ずっと、
車で片道1時間半ぐらいかけての出張仕事、
心身ともにお疲れのご様子で、
ストレスもマックスといったところでしょうか~~~(苦笑)
ということでストレス解放の停留所?!
ムッシーへ。
笑
日々大変そうですがそんな中、息抜きに足を運んで下さり、
新しいサンダルを!!
(周南市の)Nさんの、
何気ない言葉だったり会話の中から滲み出る優しさと温かさにボクはいつも癒されてますよっ。
またお疲れの時は(苦笑)フラリと寄って下さいねっ!!
8月1日(木)
お子様のお靴選びでいつも定期的に足を運んで下さる(下松市の)Oさん。
今回はご長女のHちゃんの新しい1足を!
ご一緒に足を運んで下さった姉妹の(周南市の)Yさんも、
お子様のお靴を求め足を運んで下さるのですが今回は付き添い。
次回Yさんのお子様の(足の)計測、
9月ごろが目安ですが、
ちょうどそのころにお2人目の出産予定!!
なのでお越しいただくタイミングに悩まれてたようでご相談に。
靴選びはもちろん大切ですが、
当然ながら無事のご出産が最優先!
でもそういう状況の中、
靴選びのことも考えて下さり嬉しかったです。
またご無理のないところでお待ちしております!!
Hちゃんの選んだお靴!
7月31日(水)
昨日、
色々とメールのやり取りをしてましたがその時には一切触れず、
今日突然のご来店!
もう長年、月に何度かメールのやり取りをさせてもらってるわけですが、
お越し下さる時は車ではなく電車のため、
そう簡単にお越し頂けるわけでもなく、
おまけに酷暑、
さすがにこの時期はお越し下さることもないだろうなあ~~~って勝手に高を括ってたわけですが、
「これが私ですよ」
と!
やられた感満載でした(苦笑)。
今回は自分の話ばかりになり申し訳なかったのですが、
またゆっくりお話、お聞かせくださいねっ、
(防府市の)Jさん!!!