6月20日(木)
足にしっくりくる靴がなかなか無かったようで、
初めてのご来店でしたが、
思う存分、沢山のお靴を試していただきましたっ。
(靴に)足を入れる度に喜んで下さり、
そういうところが靴屋としても嬉しいものです。
お店の空間も凄く気に入って下さったようで、
話していてもこちらも気持ち良く話せて、
今度会う時はなんだかお互いため口になってるかも(笑)、
と思うぐらい、人を引き付ける親しみやすいオーラがありありでしたよ~~~
(長門市の)Nさん!!
喜んで頂けて本当に良かったです!
6月18日(火)
山口に住まれてた時からですが大阪に引っ越されても、
その後、ご主人の転勤で福岡に行かれても、
そして今回再び大阪に戻られても!!
機会を見つけてはまた足を運んで下さり。
そして、
山口に泊まられる際もいつもボクのおすすめスポットに足を運んで下さるんです。
SNSで仕入れた情報ではなく、
ボクの話に耳を傾けて下さり、
そしてそれをいつも喜んで下さり。
お会い出来るたびにやっぱり嬉しいです、
(羽曳野市の)Sさん親子!!!
6月15日(土)
先日お越し下さった時には、
ご自身のサンダルをご購入。
その際、一緒だったお子様のお靴もとても気になってたようで、
再度ご来店。
「歩き始めから半年のあいだ、
適当な靴を履かせてたけど大丈夫でしょうか~?」
と。
そうなんですよね、
歩き始めはそのぐらい慎重になること、大事ですね、
足に合わない靴を履いてても、
子供の口からはなにも言えないので。
これからは定期的にお待ちしてますよ~~~
(萩市の)Nさん!!
6月8日(土)
トレラン用の靴を探しに来られました。
でしたがサイズがかなり大きい足で、
メーカー問わず、なかなか見つからず。
お客様には、6か月ほどお時間をくださいね、
と伝えました。
それ以上お待たせするのも申し訳なく。
ボク自身はずっと諦めずに、
そしてお客様も店を見放すことなくずっと頼って下さり、
今回、
お互いが喜びあえて良かったです、
(山口市の)Gさん!
2年も待って下さり本当にありがとうございましたー!!
6月1日(土)
靴を買って下さった時には全然気付かなかったのですがあとで電話があり、
「送料を払ってなかったのですが!」
と。
ご購入頂いたお子様のお靴、
中敷きを加工して後日お送りすることになっていたのですが、
会計時に送料のことはすっかり忘れていて。
苦笑
そのままだったらスルー出来る話。
でもそんなふうに電話を下さり、
その方の人柄が出ますね。
だからこそ信頼できますね。
お客様が信頼できると思う店、
大事でしょうがボクも逆に、
信頼できるお客様、
大事です。
いつも感謝の(下松市の)Mさん!!