6月29日(土)
以前も何度か、
くれぐれもくれぐれもくれぐれもお気遣いないようにという趣旨の事を書かせてもらったのですが。。。
それでもいつもコソッと。
(苦笑)
お店を始めたころからずっとですが、
時々いつもコソッと、
本当に感謝です。
ボクも靴を買って下さるお客様あっての生業ですが、
お客さまも快適に歩ける靴、そして靴屋があってこその生活。
これからもすべてのお客様と対等な関係でありたいと。
10年間も定期的に足を運んで下さってる(光市の)Kさん親子!
改めて感謝です。
6月28日(金)
仕事と遊び、
に境界線のない方との会話はいつも気持ち良いものですね~~~
お話を聞いていても、
仕事か遊びかよく分からず(笑)、
でもそういう生き方、
素敵だと思います、
(下松市の)Fさん!!
6月25日(火)
先日、島根県で、とあるセミナーに参加させて頂き、
その中で、
「声」の重要性を話されてました。
その直後の営業日、
奇遇にも島根県のお客さま!
長年働いていた職場を何年か前に辞められ、
今はご自身のやりたかったことを生業に、
今回は職場用にとサンダルを。
以前と比べ、
(話される)声にさらに自信とポテンシャルの高さを感じますね、
今後の活躍、引き続き楽しみです、
Yさん!!
6月21日(金)
前回来られた時は定休日だったとかで、
ようやくお越しいただけたのに、
ご希望だったサンダル、
ご提案出来ずに本当に申し訳なかったです。。。
それでも
「また来年!」
とポジティブな言葉を頂き感謝でした。
来年はご夫婦にバシッとご提案出来るサンダル、
準備させていただきますねっ。
そしてご一緒だったお2人には無事ご提案出来、安心。
今回も他のお客様とのご来店が重なり、
それでもいつも温かく見守って下さる(下関市の)御三方!!
後日、
代表のⅮさんからお電話があり、
来月から1か月ぐらいご入院されるとの事。
自分の母親かのようにショックでしたが、
また秋、元気な姿が拝見出来ること、
首を長くして待ってます!!!