top

5月3日(金)

 予告通り、



サンダル選びに朝早くからやって来てくれました。






 昨年お会いした時も沢山お話を聞けて嬉しかったのですが、




彼女の中で一生懸命生きている姿、




言葉にしなくても伝わってくるものが多く、




今回選ばれたサンダル、





ビジョンクエストへ踏み出す1足になると良いですねっ。





 ミモザが大好きという(島根県の)Wさんが選んで下さった1足。







photo1


















5月3日(金)

 地元のネタ話、


色々聞けること、

楽しいものですね。


 しかも徳山ネタともなると!


 教えて戴いたお店、

足を運びたいと思ってます。




「なかなか来れなくて。」


ということでしたが履かれてたお靴の修理、


そして今回はご夫婦揃って新たなお靴と、


本当にありがとうございましたーーーっ、



(周南市の)Hご夫妻!!






photo1


















4月30日(火)

 この春まではお子様の受験で、


昨夏ごろからずっとお越し頂けなくて、



ようやく!!



 お子様は新たにスニーカー&サンダルを!



 希望校に進学出来て本当に良かったですねっ!!




 いつも遠い中、


そして久々にお会い出来、嬉しかったです、


(呉市の)Mさんファミリー!!








photo1

(今回は、お母さんチョイスのサンダル!)
















4月30日(火)

 これまではずっとご夫婦でのご来店でしたが、



昨年は娘さんのお靴選びでご一緒に、




そして今回は、



この機会に合わせて福岡から帰省されたもう1人の娘さんのサンダル選びで家族揃い踏み!!




 家族の中で足と靴に対する意識が高くなっていく、


本当に嬉しいことです、



(周南市の)Sさんファミリー!!





photo1

















4月27日(土)

 年齢が上がれば上がるほど、


足を運ぶお店を決めるとあまりほかのお店にはいかない方が多いように思います。



(山口市の)Mさんも、そんなお1人。


 本当にありがたいです。



 今まで履かれてた靴、


もうボロボロでしたが、


これでまた当面安心ですねっ。





photo1



















back・next