top

6月5日(木)

 歩き始めたばかりのご長男。

 いつもの事ですが(年齢的に)サイズ計測だけでもひと苦労。

苦笑

 大泣きでしたが(汗)持久戦の末になんとかご提案!

 店の横を通る電車を見て、

雄叫びを上げなら興奮して喜んでたので安心しました〜〜〜

店が駅のそばで良かったです、笑

(益田市の)Wさん親子!!


photo1













6月4日(水)

 いつもは家族4人でのご来店ですが先日お越し下さった際、

珍しくご長女がいなくて!

 ご長女のお靴はメンテナンスで預かり、

この日はお母さんとご長男の靴選び。

photo1


 修理のお靴を送らせて頂いたのですが後日嬉しいお便り。

 いつも丁寧にありがとう

(宇部市の)Fさんファミリー!!


photo2













6月1日(日)

 4月にご自身のお靴を買われた際、

今度は妻を連れて来ます

と、

公約通り!

 ご本人が気に入って下さったからこそ良さを伝えられるもの。

 嬉しかったです、

(萩市の)Aさん!!


photo1













6月1日(日)

 いつもはご主人、そして息子さん家族とワイワイ賑やかにやって来て下さるのですが今回は珍しくおひとりで!(そういうのも嬉しいですね〜〜!)

 ご自身のスニーカー、

そしてご主人のサンダルをこっそり!?新しくご購入!

 家族思いの(周南市の)Mさんでした!!

photo1













5月31日(土)

 自身の靴もだけど、

お孫さんの足、靴の事、

お仕事柄気になってたとか。

 (靴を購入する)選択肢は色々ありますが、

お知り合いからもムッシーの事を聞いてたとの事で!

 勧めたお靴、

お2人共に迷わず即決!

 主役はやはり「足」ですね、

 (下松市の)Hさん!!


photo1













back・next