6月23日(木)
お靴を買いに来られたわけじゃなかったけど、
東京から帰省された際にご友人と寄って下さり、
話に花が咲く。
元々体調が良くなかったから、東京へ行かれてからずっと気になってただけに、
2年ぶりに元気な姿を拝見出来てホッとしました!
そして足元は、以前買って下さったお靴をずっと愛用して下さってて嬉しかったです、
(山口市の)Oさん!!
くれぐれもお体をお大事に!
6月16日(木)
何年か前にお仕事は定年を迎えられ、
今は趣味に奔放されてらっしゃる。
そしていつも活き活きとされてて、話を聞いててもとても楽しそう。
現在はプランツアレンジメントを自宅で教えられてるとか。
プランツアレンジメント?!
・・・
皆さんはご存じで?!
(自分は今回初めて知りましたが、そんな知らない言葉もお客様との会話の中で日々耳に出来て、ムッシーの頭の中も日々成長。)
だから勧めさせて頂きました、この1足を、
(福岡市の)Iさん!
この靴を履かれてご指導されてるところ、見てみたいものですね~~~
間違いなくカッコ良すぎですっ!!
6月15日(水)
心痛の多かった昨年、
色々とご苦労され、本当に辛い年だったようですが、
それでも、
変わらずに今回も新幹線で足を運んで下さった。
新しい登山靴と日常用のウオーキングシューズをアップデート。
お会いした時から頑張られて、
百名山踏破を目指して残すところ23座。
これからも変わらず応援してます、
(福岡市の)Nさん!!
またその後の様子、ぜひ聞かせて下さいねっ。
これからはまずは鳳凰三山とのこと、
お気をつけて行ってらっしゃいませ!!
オベリスク、最高ですよ~~~~~!
6月11日(土)
この日、一瞬だけ(苦笑)、バタバタっと、お客様のご来店が重なり(汗)!
自分1人だと、聖徳太子じゃないから対応にも当然限界があり、
でその時最初に対応させて頂いていた(宇部市の)Yさん!
「(ムッシーの)都合の良いようにやってね~~~」
今回、お父さんと一緒に足を運んで下さり、限られた時間の中、
恐縮ながら他のお客様との対応もさせて頂き、
ほんと神の声のようでしたよ(笑)、
温かい配慮に救われたひと時でしたっ。
今回はご自身のお靴のご購入のみでしたが、
次回お父さんへのプレゼントとしてのお靴の入荷、お楽しみに!!
6月5日(日)
先月の定休日、
(ここ最近何度も書いてましたが自分は庭仕事中で)
その時たまたま目があった(笑)もう1人の(山口市の)Hさんも、
改めて足を運んで下さり感謝でしたっ!!
自分が知らないどこかで、
定休日と知らずに来られてる方も多分にいらっしゃるでしょう。
そんな時は懲りずにまた是非是非、お待ちしておりますっ。