4月5日(火)
4人の子供さんを持たれて慌ただしそうな中、
今回もお子様のお靴を新たに買いに来て下さった。
6歳・4歳・2歳・0歳(7か月)。
想像しただけでも、
大変過ぎますっ。。。
でもいっつも、
ボクが想像するような追い詰められた感じが全くしなくて、
本当に感心してます、
(防府市の)Hさん!!
くれぐれもお体をお大事にされて下さいねっ!!
4月3日(日)
成長につれて、
子供の意見と親の意見がなかなか噛み合わず、
(苦笑)、
どこのご家族でもよくある事ですが、
それでも最後は
「これで」じゃなく、
「これが」イイ!
と言ってくれた(笑)。
(宇部市の)Yさんご家族!
この春お店を開業されるという事でそんな慌ただしい中、
本当にありがとうございました~~~!
4月3日(日)
初めてご来店下さった(柳井市の)Mさんのキャラもとても楽しいのですが、
その次に一緒に足を運んで下さった(周南市の)Sさんのキャラはさらにそれを上回り(笑)、
今回新たにSさんの姉、(柳井市の)Hさん3人でのご来店、
楽しかったですね~~~~~(笑・笑)
今後の皆さんの変化に期待!!
4月1日(金)
似たようなお靴をよそのお店で試され、
ご本人の中ではどこかしっくり来なかったとの事で、
サイトで当店の事を知り足を運んで下さった。
いつもスカートが多い様子で、ご本人の中では全くの想定外だったゴッツイ(苦笑)サンダル。
でもとても気持ち良さそうに試され、
とても嬉しそうだった(山口市の)Iさんでしたっ!!
ボクの勝手な感想ですが、タイトスカート姿で履かれても、
全然違和感がなかったのは不思議でしたねっ。
4月1日(金)
春ですね~~~
(光市の)Kさんから頂いた沖縄手拭い!
旅先で、自分の事を気にかけて頂ける、
本当に幸せなことですね。
(美祢市の)Oさんは、また今回もいつものように麩饅頭!
(下関市の)Mさんは、お母さんが作られたふくしん漬けに、甘酒と!
この日は温かい思いを沢山頂き過ぎてしまい。。。
このサイトには綴っていけないぐらいに色々な方から色々な品を頂く事が多いのですが、
そしていつも書かせてもらってる事なのですが、くれぐれもくれぐれもくれぐれもくれぐれもお気遣いなく!
足を運んで頂けるだけで十分に嬉しいですからねっ!!!