top

3月30日(水)

 昨年、靴を試された際に忘れて帰られた靴下を送ってあげたお礼にと、


京都の「黒七味」を頂きました。


 初めて見たのですが、普通の七味と違ってその名の通り真っ黒で、しっとり。

 濃厚そうで、でも香ばしく、


 ちりめんじゃこと大根の葉をごま油で炒め、白ごまを混ぜて、

アツアツのご飯の上に乗せ、そこにちょこっと黒七味!

 激ウマです。。。





 そんな報告の場ではないのですが(汗)



(光市の)Oさん!(笑)



大変ご馳走様でしたーーっ!!






photo1

image photo(購入頂いた商品が完売のため写真を撮れず)
















3月29日(火)

 こういう季節柄ですね~~~



中学受験、無事合格で、これからが益々楽しみな、(防府市の)Kさんご家族!

(お土産で頂いた、ガリガリした粒が絶妙なチョコ!美味し過ぎましたっ!!)




 高校受験に無事合格された(防府市の)Rちゃん!





 そしてこの春から熊本の大学で新たな道を進まれる(宇部市の)Tちゃん!



と、そういう方が続いた1日でした!





 不安と希望の狭間に揺れ動く日々でしょうが、




楽しい新生活、満喫してくださいねっ!!









photo1




















3月29日(火)

 店が移転して以来、初めてのご来店。





 良い意味で、期待を裏切ることが出来たかなあ~~~?!

と!(笑)




 とはいえ、(店の完成度は)まだまだ4割を切る出来。。。(汗)


 今年は5割越えを目指して頑張りますからね~~~


(周南市の)Mさん!!









photo1



















3月26日(土)

 10年前、


 

初めてお会いした時もそうでしたが、


あまり多くは語らない、喋られない、


人見知りをされる感じの方、



でも慣れるときっと親しみやすそうで、人懐っこい人なんだろうなあ~って。




 今ではそんなふうに思える方になってきてますよ~~~(笑)




 車を運転される事はなく、


いつも徒歩か自転車で(今日は徒歩で)足を運んで下さる。





 昨年買って下さったお靴も良い感じで味が出てて、


大事そうに履いて下さっていて、




今回は新たに、そして気分一新で春らしい1足を。




 

 プライベートの事はほとんど何も知らないです、



でもこうしてまたお会い出来た事、



これが全てを物語ってます、



(山口市の)Iさんの、

ムッシーという靴屋に対する思い。






 お会いできる度に本当に嬉しいです。






photo1


















3月25日(金)

 一冊の本の事から、



一気に話が盛り上がり、



お客様との距離感が縮まる、



気が付けば2時間半も喋ってましたね~~~


(山口市の)Hさん!



 なんだかこれからの自分の人生も変わっていきそうで、


色々お話が聞けて良かったです!!







photo1

(購入されたお靴はもう在庫がなかったので写真をアップ出来ずにすみませんっ!)













 

 
back・next