top

8月29日(土)

 電話越しの声、


いつもテンション高く、


そういう思いを感じるがゆえに、


自分も(お客様が)来られるまでは、同様にワクワクソワソワ(笑)してしまう、




そんな(山口市の)Nさん!






 今回は、御主人と息子さんの靴を一緒に買いに来られただけというのにっ!!






 そして午前、来れなかった娘さんまで午後には足を運んで下さりっ!!





 

 年に1度会えるか会えないか、そんなご家族ですが、いつも楽しみにしておりますよっ!!










photo1


















8月26日(水)

 強烈な台風も昨日ひと段落した山口、

 皆さん、被害のほうは大丈夫でしたでしょうか~?!




 そんな中、昼一番に足を運んで下さった(光市の)Kさん親子!


 新学期用に新たな靴を!


&(偶然ですが同じく光市の)Oさん親子!


 お子様のサイズ計測に!



 新しい靴を買い替えるまでは大きくなってなかったけど、


寄って下さったついでにと、靴下を買って下さり!




 昨日の台風を一瞬にして忘れさせてくれるご家族の元気な笑顔に感謝!!










 
photo1

















 
 
  

8月25日(火)

photo1











 先週はお休みを頂き、そのうちの3日間は、北アルプスの雲ノ平というところを歩いてきました。




 自分がとった行程は、距離にすると50数キロ。



 初日は晴れたものの、晴れ男の自分(笑)としては珍しく、残りの2日は小雨続き。



 遠景は眺めれず。



 でも、


目に映るもの=見える、ではなく反対に、




なにも見えなくても自分に映るもの、感じるものが沢山ありました。





 そしてそこで感じたことを、



これからの「ムッシー」に改めて反映していきたいと。







photo3







 余談

 今日は強烈な台風で、多分ボクの記憶の中では初めての開店休業(苦笑)。
 お客様の出入りが全くない1日でしたが、
 時々お客さまからお電話を頂き、
 久々色んな事を考えながら過ごせた1日。
 庭が強風で相当荒れてしまったので、明日は朝から庭仕事に追われますが(汗)、
 またお客様との出会いを楽しみに!








photo2

















8月13日(木)

 いつも、

 夏がそろそろ終わり始めようとしている時に、やって来られる(苦笑)。


 なので種類も限られる中、

 でもそういう事はあまり気にされる様子もなく、


ボクが勧める商品を吟味。

 そしていつも、店とちゃんと向き合って下さる。


 今回は、今まで愛用されてたサンダルの修理、それからその色違いをご購入!




そして!!





 新たな靴を(ボクが)箱から出しながら、





「これ、あまり値段は聞かないほうが・・・(苦笑)」


って感じでしたが、




そちらも買って下さりっ!!!







 広島カープの黒田の男気とでも言いましょうか、





 (宇部市の)Iさんの、女気!!




いやぁ~~カッコよすぎましたっ!!






 店が出来た当初からのお客様、

だからこそ「信頼」というより、お互いが「安心」できる関係、


そんなふうに感じました。





 今度は、


たまには、


頑張って頂いて、



旬の季節に!!(笑)








photo1















8月12日(水)

 「仕事でずっと履けそうな靴を。」


ということで、御提案した1足。





photo1





「それからスーツを着て、催事事にも使える靴を。」

ということで、御提案した1足。





photo2




 どちらも気持ち良いぐらいにス~~~ッ!と受け入れて下さった。



 鳥肌が立つぐらいに、ス~~~ッと!!





 ご主人も、


「仕事用に」ということで、イメージに近い靴をすんなりと。






photo3






 大阪に住まれてても、



靴はいつも「ここ!」


って感じで足を運んで下さるHさんご家族っ!!




に元気を頂いた1日。













back・next