top

6月14日(土)

 サッカーワールドカップのテレビ観戦で寝不足がちな中!(笑)、






 「父の日」ということで、(山口市の)Sさんご夫妻がそれぞれに父親を連れられて、お子様と母親も含め、





 総勢8名でのご来店!









 足元はみんなムッシーで買って頂いき履き込まれてた靴(&サンダル)に改めてビックリ!でしたね~~~いつも感謝ですっ!!









 




photo1

 
 

 
  
 

 
 
 



 

 

 

 
  
 

 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 

 

 


 
 
 


 
 
 
  
 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

6月13日(金)

 「旅」=「アスファルト、平坦な道」とは限らない。










 先日、京都に旅行に行かれた際に、未舗装な場所を歩くことが多かったようで、改めて靴のことを考えられた(下松市の)Aさん。











 いつもは年賀状の行き来だけでなかなかお会いできませんでしたが、久々でしたね~~~!










 その1足のために、よその店ではなくムッシーまでわざわざ、そして足にとっても使用環境においてもベストと勧めた1足を、すんなりと受け入れて下さった。










 今後もまた土産話、聞かせて下さいねっ!










photo1



 

 

 
 


  
 
 
 
  

 
  
 
 
 
 
 
 
 




 
 
 
 




 

 
 

6月13日(金)

 当日、ご提案したかったお靴の入荷が間に合わなかったけど、









 ご友人のサンダルご購入に付き合われ、








 「ことりっぷ山口」と称して一緒に足を運んで下さった(周南市の)Kさん!!










にいつも感謝。












photo1

 (写真はご友人が買って下さったサンダルの色違い)






 

   

 
 


 

  

  
 
 
  
 






 
 

6月10日(火)

 重なる時は・・・









 2人のお子様の靴の買い替え、


そしてご自身の靴と。








 「まぁ仕方ないっ!(笑)」





と言いながら財布を広げる。








 どんな時でもいつもお子様の足の成長を考えて下さってる(山口市の)Oさん。











photo1


 

 
 
 
 
  
 
 
 

 
 

 
 

 
 
 
 

 
 
 
  

 






 

 
 
  
 

 
 
 
  
 
 

 
  
 


 
  

 
 
 

6月10日(火)

 これからの季節がどうだとかは全く関係なく、本当に履きたかった1足のブーツを選択。









 昨年の秋以降なかなか足を運ぶ事が出来ず、ようやく必要とされてた1足にたどり着く。










 今年の秋からが楽しみですねっ!(下松市の)Tさん!









 久々のご来店だったけど、全然久々って感じのしなかった距離感のない、そして母のようなお客さま。










photo1

 
 
 






 
 



 
 

  

 



 
 
 
 



 

 
  
 
 
 
 

  

 
back・next