top

5月10日(土)

 この日は1日中お客様が絶えることもなく、






最後を締めくくった?!(周南市の)Sさん(笑)。








 以前購入された仕事用の靴もボロボロになり、新たなお靴を。







そしていつもの如く(笑)、2足ご購入下さり。







 そんなつもりじゃなかったSさんだけど(ボクも2足買って頂くつもりは全然なかったんだけど)、なぜか不思議といつも2足になってしまう流れ(笑)。









 お金は使う事に意義があると言わんばかりの、靴が大好きなSさんと楽しかった会話のひと時。












photo1

 
 





 
 
 
 



 

  

 









 

 

5月8日(木)

 言われてから思い出しました。





 言われるのもほんとに久しぶりで。。。









 ネットで、シューフィッターを調べられて足を運んで下さった(長門市の)Nさん。








「たしかバチェラー(上級シューフィッター)ですよね~~?!」






「ええ、そうです、バチェラー、バチェラー(笑)。」










 そうやって、その資格を目安に足を運んで頂けたこと、










そしてこれまでにもそんな資格はどうでもよくって(苦笑)、





 ムッシーだからで来て下さってる方、







色んな縁があって楽しいです、そして嬉しいです。












photo1

 
 


  
 
 





 
 
  





 
 
 


 
 





 
 
 

 
 





  
 

 

5月1日(木)

 行動力というよりかは機動力、MOTIVE POWERと言ったところでしょうか。








 業種は違えど、自営業のFさんの起動力にはいつも感心なのです。





 ボクが勧めたところにはふたつ返事で

「すぐに行ってみるからねーーーっ!」


と本当に果敢。








 ムッシー:「お仕事はそろそろ(年齢的に)体がきつくないですか~??」




 Fさん:「おにいちゃん(←なぜかいつもそう呼ばれてます)そ~りゃ~きっついよ~~~でもお客さんが(商売を)辞めちゃダメって言うからなんとか頑張ってやってるけどね~~(苦笑)。」









 70歳を過ぎてるとは思えない、そんなFさんの今後にいつも目が離せない。










 また(お店に)遊びに行かさせて頂きますっ!!!


 
 
 

 
 





 
photo1

 
 

 
 
 
  
 

 





 
 
















 
 
 

4月29日(火)

 人は、その気になれば、いつでも変われる。









 久々ご来店下さった(山陽小野田市の)Fさん、


の変貌ぶりにビックリ。







「すっっっごい痩せられましたよね~~~」







「そうなんです、20キロもっ(笑)」








!!!









 その日はゆっくりお話出来ずに聞きそびれてしまったけど、さてどうやって??










 以前買って頂いたMBTを履いてトレーニング?


いやいや意外とDHC??(後者じゃない事を願うが。。。)










 どちらにしても、素晴らしいーーー!







また次回お会いした時にお話、聞かせて頂きますっ!!

 

 
 
 
 





photo1


 
 
 
 
 
 


















 
 

 
 
  
 


 

4月26日(土)

 中敷きひとつで快適度が変わる。










 中敷きひとつで、生活が変わる。









 中敷きを作るためだけに、







 午前は久留米市からSさんご夫妻。









 午後からは東広島市のMさん&Yさん親子。











 

 たかが中敷きだけど、影響力「大」ですねっ。


 
 
 
 
 




 というわけで今後の様子もまたお聞かせくださいね~~~!
 
 
 
 









 
photo1

 
 
 

















 
 
 
 
 
 
 
 


 
  
back・next