top

12月20日(金)

 呑み屋じゃないけど


「いつものを」


といつも言って下さる(宇部市の)Eさん。



仕事で酷使されるスニーカー。



 今日は「いつもの」を丁度切らしてて、そのメーカーの防水素材のタイプを提案したら、いつものようにすんなりと。




 で、呑み助じゃないけど(汗)、お酒のオツマミ、頂きましたっ、感謝!!!





 次回、「いつものを」、準備しておきます!!












photo1


 
 
 
 

 






















 
 

 
 
 
 

12月19日(木)

 「こんなに楽になるんだったら早くお願いしておけばよかった~っ!」



って苦笑いしながら言われた(山口市の)Oさん。



 女性で多い、中足骨頭(特に足の2・3番目の指の付け根)の痛み。タコやウオノメが出来てる人も本当に多く、ヒールの高さのあるものを履くと、より負担がかかりやすい。


 だけど女性にとってパンプスはやっぱり外せなかったり。



で、インソール(中敷き)にちょっと手を加えるだけで、そういった負担や痛みは全然気にならなくなるもの。





 そんなことで悩んでらっしゃる方、いつでもご相談を!


 
 
 
 




 
 
 

photo1
















 

12月17日(火)

 一般的な靴屋で靴を選ぶとき、




 まずは店内を見回し、自分が好きなデザインを選んで、その靴を試すのが普通。






 ムッシーで靴を選ばれるとき、




 ボクが要望を聞き(パンプスなのか紐靴なのか、ブーツなのかスニーカーなのか、ヒールの高さは?色は?等々)、でご要望に応じれそうな、

 そしてなによりも、

 足に合いそうな靴を選択して在庫の中から持ち出してくる。


 もうその流れを十分熟知して下さってる(宇部市の)Kさん。






 そういうお客様が大半の、信頼だけで成り立ってるような靴屋。








photo1




  
 

 
 
 

 

 
 
  



 
 
 
 
















  
 

12月15日(日)

 店の表を、ご夫婦でウロウロ、チョロチョロ。





 外は本当に寒いのに、外になにかある???






 その後、店内のお客様が帰られて、ようやく入店。







 「ボクたち(夫婦)が店の中にいると、店の中にいたお客さんが、気を遣って早く用事を済ませないと、って思われると申し訳なかったんで~~(苦笑)。」


と話された(周南市の)Tさん。







 自分も商売をやってるからその気持ち、よくよく分かります!!




(というか商売をされてる方は、自分も含めて言える事だけど、どこかのお店に行くと仕事柄どうしてもあらゆる事で商売目線になってしまう傾向大です。)





が、これを読まれてる方、前の店みたいに狭くないので、遠慮なく中に入られてくださいね~~~!





 Tさんご夫婦の心配りに感謝のひと時。







 

 

photo1

 
 












 
 
 
 
  
 

  
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 








  

 
 

 
 
 

12月14日(土)

 仕入れている商品は、


 それが「良い」というだけで扱っているわけではない。










 某お店を経営されてる(山口市の)Mさん。






 「Mさんのお店には○○はあるけど、××はないですよね~~」

とお聞きした際に出た話。




 「××には本当に良い品が沢山あるとは思いますが、仕入れに行った際、本当に良い思いをしなかったというか、(対人面で)最悪でした。。。なので全ての××はうちではやってないんです。」






 商品を卸す側は、卸し先(ボクたちのような小売店)を選んでいるけど、ボクたちもおんなじで、






どれだけ商品が素晴らしくても、それだけでは仕入れられない事だってあるんです。









 やはりどこのお店も一緒なんだなあって思ったMさんとの会話。











photo1

 
 

 

 
 
 
  
 

 
 


















 
 
back・next