top

9月27日(金)

 午前予約で足を運んで下さった(山陽小野田市の)Mさん親子の大豆ポン!!!















(セメント町は色んなお菓子があってボクも大好きだけど、大豆ポンは初めて、そしてクセになる味でしたっ!)












photo1













 そして移転してから1年経ち、そこから(ご本人曰く)あえて少し時期をずらして、差し入れて下さった京都の美味しい抹茶スイーツ!!!








 いつもお店想いに頭が下がる(山口市の)Tさん!












photo2















で締め?!(笑)は閉店間際、足を運んで下さった(山口市の)Oさんから










先日行かれた新婚旅行先でのお土産!!!










「以前貰ったスリコギ棒のお礼」も兼ねてとのこと。











そうそう、Oさんに春に






「ゴマとかをするスリコギ棒を探してて、しかも出所が確かな安心して使えるものがどこかありますか???」






なんて聞かれて(ご存知靴屋ですが・笑・こういう相談は日常茶飯事)









「あるよ~~」







なんて答えたもんだから、、、












とはいえもちろん準備!





 たまたまだけど我が家の畑にあったサンショウの木の一部を。











そしてボクのお手製プレゼント。









photo3








とても喜んで下さってたようで。











とまあそんなありがたい頂きものが続いた今日一日。











photo4




たびたびこのサイトでも差し入れは勘弁!って訴えてるけど(苦笑)全く効果なく(笑)。













 そんな皆様の思いを一身に受け、今もすくすく育ってるムッシー。。。でしたっ。













 皆様の想い、こういった形がなくても感じるところは日々あって、いつも本当に感謝していますから。






 
  


 
 

 このまま終わってしまうと靴屋じゃないからオマケの1枚。










photo5



 
 
 
 
 
  

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
  
 
 
 

 
 

 
 
 

 
  
  
 

 
 
 
 

  

 

 
 

 
 
  
 

 
 
 
  
 
 

  
 
 

 
  
 
 

9月26日(木)

 (山口市の)Oさんがやって来て下さる時は、いつも不思議と他のお客様の出入りがなく、









 なので久々のご来店だったけど、いっぱい話せて。












でも話し忘れてた事、後日ハガキに書いて送って下さり、












そういう思い、そのひと手間がいつもありがたいです!!!











 明日からすぐにでも履ける1足のご購入!











 もちろんまたゆっくりお話しできる事を楽しみに。












photo1











 
 
  
 

 

 
 
 

  

 
 
  

 
 
 
 

  
 
 
  
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

9月25日(水)

 カッコいいデザイン(の靴)が足に合い、











でも価格は想定外(汗)。












 「もう私を誘わないでっ!連れて来ないでっ!!」












っと仲間に発狂(絶叫?!)で苦笑いしながら話してた(下関市の)Mさん。













というわけで?!今回コラムの主役はあなたにっ!!














 下関市から足を運んで下さる笑いの絶えないいつもの御三方!











photo1











 このサイトを見られながら、お仲間のDさんが笑ってる姿、目に浮かびますっ!











 
 
  


  
  
 

 
 








 
  
 
 
   

9月25日(水)

 前日に、電話を頂いて久々やって来られた(山口市の)Nさんと(萩市の)Hさん親子。












の、Nさんの明るく、なにかあったかのような嬉しそうな電話の話し声。







 いつも活き活きとしてて、こっちまでドキドキワクワクする感じ。











 (Nさんのお声、本当に良い声してるんですよね~~~でもこのサイトは見られそうにもない方なので、この気持ち、伝えれそうになく残念ですが、、、)







 とはいえまたお会い出来る日、いつも楽しみに待ってますよっ!













photo1






















 
 

 
 
  
  
 
  
 
 

  
 

 
 

 
  
  

 

9月24日(火)

 毎年、年2回の東京での商品の仕入れ。













 で毎年、年2回の、







前日の関東での山行。








でリフレッシュ。同業界の仲間セバやん&ムッシーのお客さまでもあり良き友の(東京都の)Kご夫妻と。














photo2
 











夜はここで宿泊。(今度は山で寝たいっ!)











photo1














 来春の仕入れ、午前東京午後大阪と、今回も沢山歩き回ってきましたっ!!










また春をお楽しみに。
















 
back・next