top

3月21日(木)

 補足、







 今回のDM、今までとは気持ち違う印象でしょうか?!








 自分が好きだった1枚を採用!昔このサイトでも使った事があるんですが。










 靴の写ったDMもおそらく10年ぶりでしょうか(笑)。って言っても(DMの写真の靴を見たからと言って)購買意欲の増す靴でない事は確かですねっ。












 DMの写真も、このサイトの写真も、頑張って撮らず、サクッと撮った1枚、掲載していこうと思います。











photo1




 
 
 


 
 
 
 

 

 
 



 
 
   

  

 

  
 
 

 

 
 
 
 
 
 

3月19日(火)

 ボクにとっては年に2回の大仕事。











 DMの発送。











 (今回はプリンタの調子がなぜか悪く、印刷がブレブレになってしまった葉書きも多数あり、その方には本当に申し訳なかったですっ!!)










 今日無事投函!













 毎年同じ日に発売される雑誌をたまたま偶然にも今年も買ってしまい、













photo1













 自分の中では気持ちひと段落、

 



というわけでいよいよ春本番、早く旅に出たいーっ!










 皆さんも楽しい春をーっ!!!











photo2


以前友人が撮ってくれた、旅先でコーヒー作って飲んでるひとコマより。(左手は自分)




家を一歩出たら旅の始まり!





 
 
 
  

 
 


 













 




 

3月12日(火)

 月日が経つと忘れられていく事は多い。











けど宅急便が。











 ほんとに母のよう(涙)。











 包みは・・・(笑)










photo1













 昨年の6月28日に現店舗をスタートさせたけど、











 3月12日、ボクにとっての1番の記念日を覚えてくれてた(下松市の)T・Hさん、さすが母!!!










 今までもひたすら自分なりに突っ走ってきたムッシーですが、これからはもっともっと本気出していきます!










 Hさんご家族にまた会える日も楽しみにっ。
 




 
 
 
 

 
  
 追伸
 お祝いのメッセージを送って下さった方々にも感謝。

 

  

   
 
 

 
 
 
  
 
 


 
 
 
 
 
  
 
 
 
 

  

 
 
  

  
 
 
 

 
  
 
  

 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 

 
 
 
 
 
 

3月12日(火)

 (石川県の)Mさんの子供靴を選ばれる姿を見て、











見た目よりも、種類の数とかよりも、子供の足に合った靴選びを1番に、











そんなブレのないお客様が多いから、











ボクも(自分の店のスタイルにおいて)ブレずにいられる。











 お客様の思いがきっとボクをも反映してると思ったひと時。
 
 

 




 
 
 
  

 
photo1


 

 
 
 
 
 
 
 


































 

 
 
 

 
 

3月9日(土)

 いつも笑みが絶えず、











 店内でそういう姿をず~っと見ているだけで、







 ボクもいつも嬉しいんです。









 Dさん&Tさん&Mさんの、下関市の御三方。








 今日は代表?!(笑)のDさんチョイスのお靴を1枚!










photo1

 

 

 
 

 
 
 
  
 

 

 
 
 
 
 
  

 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  
 


 

 
 
 
 
 



 

   
 

 

 
back・next