top

7月28日(土)

 いや~~~なかなか言えないひと言っ。









 15時ごろだったかな~~

 来られた時に、丁度他のお客様の接客をしてて、







「申し訳ないのですが今ですとちょっと待ってもらうようになりますが大丈夫でしょうか~??」



と伝えると、初めてのご来店だったんだけど









 「8時(20時)までなら大丈夫よっ。」














 (内心「凄っ!!!」)





 結局1時間?!いやいやもっとでしたでしょうか~・・・


 ボクとお客様とのやり取りを眺められながら、待って下さってた(防府市の)Oさん。


 



 


 暑い日が続いてるけどそんな中、イライラされる様子も全くなく、Oさんの人間の奥行きを感じました!ボクにはマネ出来ないかもっ(汗)
 





 そしてOさんの屈託のない笑顔!サイコーでしたっ!!!





 
photo1









 


 
 

 
 
 
  
 
 

  
 
 
 
 
 
 
  

  
 

  
 

 
 
 
 
 
 

 

7月28日(土)

 お孫さんのお靴を



 歩く前からまだかまだかと






「ずっと買ってあげたかった~~~」



という思いが、傍から見ていてもよくよく分かるものですね~~~(笑)



お孫さんの久々の帰省、とても嬉しそうでしたよっ、


(山陽小野田市の)Nさんっ!!



photo1





















 
 
 
 
 

  

 

 

 
 

 
 
 

 

   

7月28日(土)

 5月に、富士山の周りをぐるっと一周の「ウルトラトレイル・マウントフジ」に参加されたKさん!



 その後どうなったか気になってたけど、(というか靴を買って頂いた方はそういう人ばかりですっ)




 わざわざご報告に!!




 「お陰様で無事完走出来ました!」


と嬉しそうに!


 わざわざそのためだけで手土産まで!



 




 お客様なんだけど、そんなふうに「靴のおかげ」って思ってもらえ、感謝してもらえると、真剣に足に合った一足を提案出来て良かったと思えた1日。



 まあ真剣な顔はいつもしてませんがね~~~(苦笑)






photo1





















 
 
  
  
 
 

 
 
 
   
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 

7月25日(水)

 前の店ではなかった光景。








 (山口市の)Aさん、そして(防府市の)Fさん。







共にムッシーにずっと足を運んで下さってるお客様だけど、




たまたま店で初めて出会い、しばし談笑。




 そんな空気が今の店にはいつも漂ってて。




 来られた方は分かると思うけどきっと天井の梁から良い「気」が出てるんでしょうね~~~





photo1


 

 
 
 
 
 
 
 


  

 
 
  





















  


  

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
  
  
 
 
 

 
  
 

 

7月21日(土)

 冬はあのブーツを履いて



 秋口とか春先はあのショートブーツ、




 今の季節は(今日履いてきた)パンプス、




 でも色が黒だし見た目も暑いし、




 今の季節に、サンダルだとつま先が出るから冷房の中だと足が冷えて、でもカジュアルにも使える靴。







 話に出てきて靴、全てムッシーで買って下さった靴で年間通してまた新たな靴を考えてやって来て下さった(下関市の)Mさん!





 手土産も片手に!!





 夏本番で暑い日が続いてるけど、お客様の想いもいつも熱いーっ!!!











 
photo1




  
 
 
  
 
  
 
 
  
 

 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 





 

 
 
 
  


  
 
 
 
  
 
  
 

  

 
  
back・next