6月6日(金)
今までは、
自分が好きな、
自分が欲しいと思った靴選びでしたが、
お年を召され、
身体の不調に向き合いながら、
今回は、
自分にとって必要なツールとして、
1足を選ばれました。
手術をするかしないかの話もそうでしたが、
いつもボクのアドバイスを真摯に受け止めて下さる(山陽小野田市の)Kさん。
新たな目標、
達成出来たらまたお話聞かせて下さいね!!
くれぐれもお身体あまり酷使されないように。
苦笑
6月5日(木)
歩き始めたばかりのご長男。
いつもの事ですが(年齢的に)サイズ計測だけでもひと苦労。
苦笑
大泣きでしたが(汗)持久戦の末になんとかご提案!
店の横を通る電車を見て、
雄叫びを上げなら興奮して喜んでたので安心しました〜〜〜
店が駅のそばで良かったです、笑
(益田市の)Wさん親子!!
6月4日(水)
いつもは家族4人でのご来店ですが先日お越し下さった際、
珍しくご長女がいなくて!
ご長女のお靴はメンテナンスで預かり、
この日はお母さんとご長男の靴選び。
修理のお靴を送らせて頂いたのですが後日嬉しいお便り。
いつも丁寧にありがとう
(宇部市の)Fさんファミリー!!
6月1日(日)
4月にご自身のお靴を買われた際、
今度は妻を連れて来ます
と、
公約通り!
ご本人が気に入って下さったからこそ良さを伝えられるもの。
嬉しかったです、
(萩市の)Aさん!!