top

10月7日(金)

 「ヒールのある靴は全く履かないんです。」








って言われたから、それは本人の好みの問題なんだろうなあって思ってたら、









 「巻き爪があって、ヒールが高いと足が前に滑ってしまい、爪が靴の中で当たると痛いから。」









との事だったけど、(勧めた靴を)履いてみて本人ビックリ!!!









 ほかにもヒールのない靴を試されて、それはそれで気に入ってらっしゃったけど、結局最後に選んだのはヒールのある靴で、今度はボクもビックリ!!(笑)









 
photo1











 初来店の前回もそうだったけど、今回も午前予約で足を運んで下さった(岩国市の)Uさん!




 

 「苦手なもの」を克服できた感じが、そして「1足」に向き合って下さる思いも伝わってきてこっちまで嬉しかった!!!

 
 
 


 

 でもほんとに良かった良かったっ!!
 
 
 

  
 
 
 
 

 
  

  

 
          



     
 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
  
 
   
 
 

 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 

10月6日(木)

 先月末に(山口市の)Nさんが店に来られた時の話。











 「(私が)ここの店(ムッシー)を紹介したTさんは美容師さんなんですよ~~!」
と。









 よく足を運んで下さるTさんがそうだったなんて知らなかったから意外や意外!












 するとTさんが4日の日に足を運んで下さったのでビックリでしたが、2日後の今日はそのTさんに髪を切ってもらってるYさんがやって来られて!!!










 続くときは不思議と続くものなんですね~~~~~










 人と人とのつながりって、ほんとに面白いなあって思ってた舞台裏より。












photo1















 
 


 
  
 

 

10月4日(火)

 山口に来ることがあったので、寄ってみました!









って事で寄って下さった(萩市の)Kさん。









 先月、広島県で行われたトレイルマラソンの大会で無事完走出来たとのこと!








 足元はもちろんムッシーで買って下さった靴。










 山口に来られたついでとはいえ、そういう行動1つが、手間だとは思うけど凄く嬉しく、また次回の靴を選ばれる時にはさらに良い商品をKさんのために何とかしたいって思うのはごく自然なこと。












 先月送らせて頂いたダイレクトメールもそうだけど、毎度ながら沢山のメールやお葉書きを頂き、「思い」を返して頂けるって、いつもありがたく、その思いをまた店で返していきたいなあって。













 (下関市の)Tさんや、(福岡県の)Sさん、(下松市の)Hさん、(東京都の)Tさん、(美祢市の)Oさん、(防府市の)H・TさんにN・Tさん、本当に心のこもったお葉書き、感謝してます。メールに関しては本当に凄い数なので、お返事がいつもながら遅れがちになっててすみませんでしたっ!!!









photo1










 先日足を運んで下さった(愛媛県の)Iさんご家族からも、夏に行かれたカナダでの写真が添付されたメール!


 「靴屋とお客様」という枠を超えた写真も嬉しかったー!








 (周南市の)Sさんの旅先での珍道中メールも可笑しかったですよ~っ!(笑)










 もちろんダイレクトメールを機に足を運んで下さってる方も同様に、ありがたい日々。











 これから益々寒くなる中、足を運ぼうとされてる方との出会いも楽しみに。











 
 
photo2













 
 
 

 
 
 
    


 
 
 
 
             
 


  
 

 
 

9月30日(金)

 当店を知らずに今まで大阪まで機会を見つけては靴を買いに行かれてたという下松市のNさん。













が、数年前にムッシーがテレビに出た事があった時に走り書きしておいたメモが最近見つかったとのことで、ご来店!!!









 そのメモが見つからなければ当然お会いできなかった訳で、なんだか凄い縁を感じましたっ。










 今回靴が決まった時に、








 一緒に来られてたご主人に向かって、









「良かったね~~~!良かったね~~~!」


と何度も話されてたのが印象的。








 ご自身のお靴なのに、そう話されてたことが。




 そしてご主人も我が事のように凄く喜んで下さってて。









 そこまで喜んでもらえると、履かれる靴のほうもさぞ嬉しいはず!!!


 
 
 
 
 




photo1



 
 
 

 
 
  

 
 
  
 
 
    
 
 

 
  
    
 
 
                                                                                                                                      

9月29日(木)

 今まで他の靴屋さんで、足が痛いなりに色々な靴を試して来られた様子。












 そして先週、日ごろ履いてらっしゃる靴を数足持って来られてご来店、ご相談に。










 (防府市の)Nさんとしては、プライベートで履かれてる靴を履くと足の痛みが出るからその靴が原因と思ってらっしゃったようだけど、実は仕事中ずっと履かれてる長靴に原因ありっ!








 



  話をしているうちに、Nさんの目は、色々な靴を買い替えたい!!って訴えてましたが(笑)、ボクの中では「そこはまあまあ気持ちを抑えて~」みたいな感じでまずは長靴用の足に合った中敷きの作成を。












 で今回再びご来店!どうしても気持ちが抑えられなかったのか!?(笑)いやいや早く足を良くされたい思いが熱く!、サンダルのご購入に。




 (仕事中に長靴を履かれない時にはサンダルを履かれてらっしゃるとの事でしたから。)











 でも大事ですよねっ、プライベートの時間より仕事中の靴って。

履いてる時間が1番長いわけですから~~~










 
photo1



 
 
 

 
  


 
  
 
 早く足が綺麗スッキリな日が来る事を願って。
 
 

 


 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 

 
 
back・next