9月28日(水)
手紙って嬉しいですね~~~いつ頂いても~~~
足を運んで下さった時に、その時は持って来られてなかったんだけど、傷みが気になるお靴の修理を後日送って下さり、その時に添えられてた手紙。
の最後に
「家族の笑顔をいつもありがとう」
と。
笑顔のためならなんでもしてあげたいKさんご家族(笑)、光市からありがとうございましたーーー!
新しく購入して下さったお靴でお子様も上機嫌だったようで良かったっ!!!
9月26日(月)
前回の続きですが来春夏物の展示会で東京に。
定休日も頑張って仕事してきましたーーっ!
愉快な業界仲間の方たちと回れた1日、変わらず楽しかったーー!
毎度の事ですが東京のメーカー4件とそれからその日のうちに大阪のメーカー1件を回ってる慌ただしい1日でしたが。
そんなことよりこれからの季節の靴をもっとドンドン載せていかないとっ!
9月25日(日)
東京出張
東京への交通手段は新幹線か飛行機。
だけじゃないんですっ。
もちろんそのどちらかのほうが断然早いけど、ボクが好きなのはサンライズ!!!
って皆さんご存知で???
知らない方のほうが多いでしょうがっ。
新幹線も飛行機も、朝一に乗っても東京に着くのは10~11時ごろ。
なんだか時間がもったいなくて。。。
今回久々に「サンライズ瀬戸」に(サンライズ出雲っていうのもあって、岡山で連結されます。)到着は翌朝の7時!!
要は寝台列車。
寝台列車っていうとなんだか侘しいイメージがある方もいらっしゃるかもしれませんが、全然そんなことなくって、ボクが見かける人は、ビジネスマンっていうよりは案外家族だったり老夫婦だったり女性の一人旅って感じでみんな楽しそうな姿。
そのサンライズには上下階の2段構成で、上の階だと部屋の側面と天井はなんとガラス張り!!!寝ながらにして星空を堪能出来ちゃいますっ。
予約ももちろん上の階でしてたんだけど、なんの手違いか、下の段に。。。
でもそれでも星空は眺めれましたっ!!!
寝台列車っていうと、相部屋の2段ベッド!っていうのを想像される方もいるかもですがこのサンライズに限ってはそんなことはなく、完全個室はオートロックも装備。浴衣に布団も、それからシャワー室まで!
どうでもいいことを熱く語ってしまったーーーフ~~~ッ。。。
一応!?部屋は狭いけどこんな感じ。
なんだか靴の仕事で東京に向かってる感じじゃない!?
いやいやちゃんと仕事はしてきましたよっ(汗)!
ととある舞台裏でしたっ!
9月24日(土)
いつもご夫婦で寄って下さる。
でメインはいつも奥様。
だから今回はご主人がお1人で来られて、ジーッと靴を眺められているにもかかわらずすぐにどなたか分からずで、大変失礼致しましたーーーっ!
永年お店を運営していると、すべてのお客様を覚えきるというのもなかなかひと苦労なところもあり(汗)、そういった時は何卒お許しくださいねっ。
でも今回(防府市の)Tさんの事はしっかりインプットさせて頂きましたのでっ!!
9月22日(木)
先日、周南市のOさんがテレビに生出演!!!
拝見しましたよ~~~!
普段全くといって言いぐらいテレビを見ない自分ですが~~~
ウオーキングスタイリストとして県内で頑張ってらっしゃる方。今後がとても楽しみです!!!
歩き方って、歩ければどうだっていいじゃんって思ってる方も多いかもしれない。
でも歩き方って、自身への体の負担はもちろんのこと、人への印象も大きく変わる。
綺麗な歩き方は、見ていて気持ち良いし、意外と人の心に焼き付いたりするんですよね~その人の姿というか歩きっぷりが!
綺麗な歩き姿は人に悪い印象を与えることはまずなく、どんな人でも好印象になってしまう。
先月、福岡空港のロビーに座ってたら、目の前(って言っても4、5メートルぐらい前かな)をキムタクが通り過ぎて行って(もちろんSMAPの)、歩き方が様になってましたよ~~~っ。ちなみに格好は、麦わら帽子に上下迷彩服でサングラスかけてて普通ならインパクト大な感じですが、周りにいた人たちが案外誰も気が付かなかったのは可笑しかったですっ。
意識するって大事大事、歩くこともみなさん、誰かに常に見られてるって思いながら歩いてみてください!
そしたら今より少しは背筋も伸びるはずっ??!!
(テレビに出てた)Oさんの歩かれてる姿もやはり綺麗だった~~~~!