top

11月17日(水)

 お店に来られるまでは紐で結んで履く靴も、(紐を緩めに結んだまま)ズボッと靴を履かれてたSさん。











 その後2足の靴を購入された。









 今回その2足の靴の修理を預からせてもらったけど、











 2足ともにしっかりその都度紐を解いて靴を履かれてるのがすぐに分かり、








 
 嬉しかったです!!!










 簡単な事だけど、長年のクセってなっかなか治らないものだから。










 
  
photo1















 
  
 

 

11月12日(金)

 母親の足の事が心配で、ご一緒に足を運んで下さった。









 なにを履かれても足が痛く、長い時間は歩けなかった様子。










 だからなんとかしてあげたいっていうKさんのような方はいつも本当に多く、家族の方に対するそういう想いがいつも本当に凄いなあって。









 そして母親の足に合った靴が見つかる。



 当初はそれだけの予定で来られてた。









 けど、Kさんご自身も足に、そして靴に悩まれてたようで、気がつけば(お母さんより多い)2足も選ばれてて(笑)。










 靴の大切さを知ってもらい、喜んで頂ければそれが1番っ!!!










 今回主役の座をいつの間にか奪ってたKさん(笑)、これからはお母さんも沢山歩けるようしっかりサポートしてあげてくださいね~~~!
 
 
  

 


 

photo1

 
 
 

 
 
 

 

 

  





 

11月11日(木)

 ビックリでしたが案外皆さんテレビを見られてるんだなあ~っ!って。











 先日の日曜日に来られた県内のお客さんはなんと全員が揃って











 「(テレビ)見たよっ。」








って同じ事を。












 そうなんです、たしかに3日のニュース番組に出てましたっ(汗)。












 いつも事後報告ですが、思いは店で伝えているので良し!?としてくださいっ!!












 
photo1












 

11月7日(日)

 やっと主役でしたね~(広島県の)N・Mさん!












 先月はお子様のお靴のご購入でお立ち寄り下さったけど、まだその時には注文を頂いていたご主人のお靴が入荷しておらず、(お立ち寄り下さった)直後の入荷。











 入荷に半年も待って下さり。












 いつもお子様が主役のMさんご家族ですが、ここぞという時にカッコよくいける靴がやっとご提案出来てひと安心でしたっ!!!
 長いあいだでしたがそれでも待って下さってた事、だけじゃなくMさんご家族にはいつも色んな事にありがたい気持ちで一杯ですねっ。



 (どこのご家庭も大体一緒ですが、靴選び、靴の購入となると一家の大黒柱はいつも最後が多いかもっ。)
 








 でも影で、ここぞという時にご主人を立てる奥様も素晴らしいっ!!!













 
photo1

      












 

 

11月5日(金)

 中学生の頃からお母さんといつも一緒に来て下さってた。












 



 今ではすっかり大学生!












 いつもムッシーで購入された靴をずっと愛用して下さってて、














 先日Iさんのお母さんがご来店。(お母さんもずっとそうですが。)












 その際に








 「先日久々話した娘が開口1番、山口に帰って来たらまずムッシーに行きたい」









 と話されてたとの事。












 
 大学入学時に購入して下さったお靴が相当くたびれてる様子。















 帰省、と言ってもちょっと変わってる!?












 現在海洋訓練との事でもうすぐ船で、















 バリに到着とか!!!













 どこに行かれてもムッシーで購入された靴が常に足もとにある。













 不思議な感じだけど、嬉しいですねっ!













 お帰りを楽しみに待ってます!!!














 大学生になられても頼もしいお客様たち。
 
 
 
 

 
 
 
  
 
 
 
 


photo1






 

 
 

 

 


   


 












 
back・next