10月10日(土)
久々!に宇部市のK・Iさんのご来店。
初来店から7年が経つけど
「仕事ではいつもムッシーで買った靴(&サンダル)!」との事。
今日も新たにサンダルを。季節に関係なく、ご自身にとってほんとに必要なものを、来店できる時にチョイスされるスタイルもずっと変わらない。
7年間当店をずっと愛用してくださってるって思うとなんだかとても感慨深かったです!!!
10月10日(土)
先日電話を頂く。
「急に防府市から引っ越す事になり、その前に店に寄りたかったけど現在北九州市(福岡県)に引っ越してしまったんですっ。。。」
まだ小さな2人目のお子様もいらっしゃるし、足を運んでいただくにしてもかなり遠くなってしまったので、Tさんご家族とももう会えないのかなあ~って思ってたら、
「昼1番に行きます!」
と。
遠く離れてしまったけど、帰り際にお子様が無邪気に言い残していく。
「また来るねっ。」
いつもそんなお客様の声にボクも後押しされるかのように元気でいられる。
その後も、いつもはご友人の運転で光市から来店されてたK・Kさんも、今回は慣れない地での運転だったけど、頑張ってやって来て下さった。
遠く離れてても、いつも「想い」をしっかりと感じる。お客様の、店を思ってくださる優しさというか、温かさのようなもの。
だからなかなか会えない遠くの方にもせめてこのサイトでは、ボクの「想い」、しっかり綴っていきたい。
10月9日(金)
久々の再会。
以前とはうってかわって(笑)Aさんの希望される靴もぜ~んぜん違う(苦笑)。
初来店の時はどちらかというと、なんとか楽に歩けさえすれば~。。。って感じだったけど、今ではすっかり自信を取り戻されたようにも見えた。
だけどボクなりに厳しい突っ込みも入れさせてもらう。
「調子が良くなると、(靴もデザインに走ってしまい)皆さん段々欲が出てくるんですよ~(笑)。」
でもここはやはり初心に帰られて、従来どおりのお靴をご選択。
ボクもホッとひと安心。
あ、で、気がつけば、
最初のご来店、お母さんのAさんが靴で悩まれててムッシーに来て下さってた訳だけど、今ではすっかり(宇部市の)K・Kさんのほうがご自身の靴選びをかなり吟味(笑)!
足って、痛みがあるとかないとかに関係なく、やっぱり大事。
だからK・Kさんも、お母さんをきっかけに靴に関心をもって頂けて本当に良かった~っ。
追伸
以前K・Kさんからのメールでお母さんが入院されてた事を知り、勝手にこっちで退院祝いを用意。
で先ほどメールを頂いたんだけど
「お店でお会いする以外の時間に母や私達の事を考えてくださったお気持ちが何より嬉しく感謝・・・(続く)」
大切なお客様のことは常に頭の中をグルグル回ってま~す(笑)!
10月6日(火)
家を出られる前に
「ムッシーに行ってくるね。」
と。
でも娘さんから
「行くだけ???」
と突っ込まれたとの事(笑)。
やっぱり「行くだけ」ではなかった(笑)。
バッチリご自身の靴も片手に(笑)。
でもご家族みんなの冬の室内用のスリッパも一緒に(ご購入)。
家族想いのOさん、そして娘さん想いのOさん!
新しいお靴、こっそり履いてくださいねっ(笑)!
10月5日(月)
来年の秋冬物の展示会。
先週に引き続き2週続けて東京へ。
展示会の多くは取引先のメーカーに直接行って商談(仕入れ)をする事が多いけど、メーカーによってはホテルなどの場所を借りて行う所も。
行く側の立場としては結構楽しみでもある。
Kさんの今回の展示会場は都内の某ホテル。
そのホテル、角界の著名人が宿泊や会議を行う所でもかなり有名。
東京のど真ん中で、敷地2万坪の庭を持つすんごいところ!!!
ほんとは翌日から展示会だったんだけど、ボクは行けなく、それでもKさんからラブコール(笑)がかかり前日だけど足を運ぶ。前日は商品の搬入がありホテルに行くから少しでも会いたいとの事。
それにしてもKさんのキャラは愉快(笑)。
約束の11時に足を運んだものの、本人はまだ来ておらず!
で、電話をかけたら
「あと15分で着きますからっ!」
・・・
その間フロントでウロチョロするのも落ち着かなかったので(そんな空気漂うホテル!)、そばにあった喫茶店で待つ事に。
(気がつけばコーヒー1杯950円!!普段そんな所でコーヒーを飲む事なんかないから思わずビックリ。でも予想通り普通のコーヒーでした。。。)
コーヒーをすすりながら、超豪華なシャンデリアがぶら下がった高い天井の雰囲気のある喫茶店で待っていると、聞き覚えのある声が。
「ムッシーさ~んっ!」
と館内に響き渡るデカイ声!!
思わず周りも振り向いてしまうほど(苦笑)。
せっかく頼んだコーヒーもがぶ飲みしてその場を後に。。。
商品の搬入が午後からとのことで(そんなの聞いてない!!!)、でも商品見たいんだけど~~!そしたらKさん、
「ここで見せますよ~!」
おいおいっ、ここはフロントのそばのロビーっすよ~!!!おまけにテーブルの上に靴・靴・靴!並べちゃってるし~。。。
でもKさん、そんな事は意に介さず(笑)。
おかげでドキドキしながらも楽しい時間に。
Kさんとはヨーロッパでも珍道中の旅を一緒に共にしたけど、東京でも相変わらず!
一緒にいて楽しい人とは一緒に仕事をしてても楽しい人。
あ、でもKさんとは付き合いが長いものの、Kさんの会社からの仕入れ、気がつけば今までほとんどなかったっ!やばっ!