top

10月3日(土)

 店に足を運んで下さる時は前もって電話をかけて下さる。
 店が開いてるかどうかの確認で。

 それも決まって土曜日。

 (下関市の)T・Aさんが、普段パソコンをされてたら臨時休業の際は当サイトの「information」に掲載するので電話で問い合わせられなくても大丈夫なんだけど、多分パソコンはされてなさそうで、やって来て下さる前に確認の電話を頂く。

photo1

 兄弟で見た目的にもいい感じの組み合わせ。

 今回は日中を避けられ、夕方のご来店。

で正解でしたね~!いつもより気持~ちゆっくり(苦笑)していただけたかなっ?!

 
 (電話で)お話する事は淡々としたものだけど、「毎回土曜日」にかかってくる電話、なんだか嬉しい。

 

10月3日(土)

photo1
 先日電話を頂き、今日は晴れてたのでご来店。

 電動カーで5キロ以上の道のりを!



 「冬場は冷たい風が下半身に堪えるから。」



シンプルで可愛いロングブーツ。

を履かれる(山口市の)Y・Sさん、これで安心してお出かけできますねっ!

 身体的にもやって来られるだけで精一杯だったと思う。

 電動カーに乗られて去っていく姿を見ているだけで熱いものがこみ上げてきた。

10月3日(土)

 いつも待ってくださる。(すみません。。。)

 お客様が店内にいると、車に戻られ待ってくださる。

 で、やっと店内に入れたものの、希望の商品がすぐに提案出来ない(在庫切れ。。。)。

 でも「入ったら(入荷したら)連絡下さ~いっ。」

と、優しく答えて下さる。

 (山口市の)T・Mさんの「お気遣い」にいつも感謝です!!!

photo1

 
 
 

10月3日(土)

 買われた靴、約9ヶ月ぐらいかな。

 そんなに長い期間じゃないけどかなり履き込んでる姿を見るとなんだか嬉しい。

 本人が「ずっと履いてるんですっ。」って言われなくても靴から充分伝わってくる。

 
photo1


 そして今回2足目のお靴を(ご購入)。

 防府市のA・Kさんの、はにかむ素の顔が印象的だった。

 

10月3日(土)

 (山口市の)H・Sさん、お店に入ってこられる瞬間、どことなく照れくさそう。

 以前よく足を運んで下さってたけど、一時疎遠になると、誰だってな~んとなく足を運びにくくなったりするもの。特にボクみたいに個人でやってるお店なんかは。

 それでも、会いたい!って願ってたら、なぜか会えたりするもんなんですね~

photo1


 相変わらず親子共にお元気そうで、ボクもひと安心。
 話していくうちに話も盛り上がりお互い溶け込める。

 お客様それぞれに色んな事情があるけれど、「細く」でいいから「長く」付き合いたいなあって思った出会い。
 
 
 
back・next