2月23日(金)
ご友人に聞かれて足を運んで下さったのですが、
その時には足に合うサイズの靴が全くなく!
涙
それから約3年、
ボクとしてはまさかでしたが再び足を運んで下さり!!
春や夏の山旅、
色々予定を立ててらっしゃるようで、
思いがけず話が盛り上がり過ぎて嬉しかったです、
(周南市の)Iさん!!
2月21日(水)
コロナ前、
歩行が不自由でお靴を何足か買われ、
インソール、アウトソールも調整を施し、
その時は調子良く!
でも病状によっては足の変化も激しく、
だからその後の様子がとても気になってましたが久々娘さんに連れられて!
娘さんが何度もムッシーに行こうと催促したけど、
お店がちょっと遠いから面倒くさがって、
近場の病院で靴や中敷きを買ったけど全然うまくいかなくて、
やっと!
との事でした。
苦笑
その場で調整してあげたら娘さんも驚くぐらいすぐに普通に歩けるようになって!
また当面安心です、
(防府市の)Aさん!!
2月18日(日)
初のご来店って、
自分もですがお客様にとっても緊張感があり、
この瞬間が好きです。
足に痛みがあり、
病院からの紹介でムッシーへ。
まずは最初の1足!
靴屋としてこれからも徐々に様子を見ていけたらと思っておりますよ〜〜
(山口市の)Fさん!!
2月18日(日)
昨年の夏、
富士山登頂を目指して行ったものの、
奥様があと一歩の9.5号目で無念のリタイヤ。
それでも十分満足のいく山旅だったと思いますが、
やはりリベンジを果たすべく!
笑
手始めに!6月に長門市向津具で開催の棚田ウォーク30キロにご夫婦でエントリー!
御主人も新たな1足で、
まずはご夫婦共に完歩出来ると良いですね〜〜
(山口市の)Iさんご夫妻!!
そして徐々にギア上げてください!!
2月18日(日)
今までお仕事用に履かれていた黒のスニーカーもそろそろ限界。
ムッシーでも珍しく、
真っ黒のスニーカー、
久々ご要望に叶って良かったです、
(山口市の)Yさん!!
今回は決まるの早かったーー良かったです!!